インプラントの
医療費控除
に関するQ&A
インプラント治療にかかった費用は、全て医療費控除の対象になりますか?
全てが対象になるわけではありませんが、治療費の他に、通院にかかった交通費(公共交通機関に限る)や痛み止めなどの薬代も控除の対象となります。
インプラント治療は自由診療ですが、なぜ医療費控除の対象になるのですか?
インプラント治療は、失われた歯の機能回復を目的とした治療であるため、医療費控除の対象となります。逆に対象とならないケースは、見た目の改善が目的となる治療です。
医療費控除を受けるためには、どのような書類が必要ですか?
医療費控除を受けるには確定申告の際、以下の書類が必要になります。これらの書類を全て保管しておきましょう。
・確定申告書
・確定申告書に添付をする医療費控除の明細書
・申告する年の源泉徴収票
・申告する矯正歯科治療の領収書
・そのほか医療費控除の対象となる領収書
・デンタルローンの契約書または明細書
インプラント治療の医療費控除は、年末調整でできますか?
インプラント治療の医療費控除は、年末調整では対応できません。確定申告が必要となります。
インプラント治療の途中で、医療費控除の申請はできますか?
申請できます。医療費控除の対象となるのは、その年の1月1日~12月31日までの間に支払った医療費です。治療を中断した場合、そこまでに払った金額が対象となります。翌年の確定申告期間に申請してください。
インプラント治療の分割払いの場合でも、医療費控除はできますか?
はい、できます。分割払いの場合は、支払った年に応じて、それぞれの年の確定申告で申請します。
インプラント治療の保険金と医療費控除の関係は?
保険金を受け取った場合、医療費控除の対象となる金額は、保険金で賄えない部分となります。
配偶者や親族のインプラント治療費用も、自分の医療費控除に含めることはできますか?
生計を一緒にしている配偶者や親族の医療費も、原則として自分の医療費控除に含めることができます。
インプラント治療の医療費控除は、どのくらいの金額が戻ってきますか?
戻ってくる金額は、あなたの所得や医療費の総額によって異なります。確定申告の際に、税理士などに相談することをおすすめします。
インプラント治療の医療費控除の手続きは、自分で行う必要がありますか?
基本的には自分で行う必要があります。確定申告の際には、税務署のホームページや税理士に相談しながら手続きを進めましょう。