【2025年】福岡県福岡市でインプラント治療ができるおすすめ歯医者10選
- 更新日

福岡県福岡市でインプラント治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
福岡県福岡市でインプラント治療をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する福岡県福岡市でインプラント治療ができるおすすめの歯科医院は下記の通りです。
- つきやま歯科医院 専門医療クリニック天神
- ザ・インプラントクリニック福岡
- 船越歯科医院
- ワンデイスマイル インプラントクリニック
- 医療法人社団朝菊会 昭和歯科・矯正歯科
- まこと歯科・矯正歯科
- デンタルチームジャパン
- 医療法人美創会 歯科・林美穂医院
- 永嶌歯科クリニック(併設:NDC歯科技工所)
- 福岡ばば歯科クリニック
インプラント治療対応の歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
インプラント治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年8月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】福岡県福岡市でインプラント治療ができるおすすめ歯医者10選
つきやま歯科医院 専門医療クリニック天神

アクセス・住所・診療時間
-
アクセス西鉄天神大牟田線『西鉄福岡駅』より徒歩5分
福岡市地下鉄空港線『天神駅』より徒歩5分
福岡市地下鉄空港線『赤坂駅』より徒歩7分
福岡市営地下鉄七隈線『天神南駅』より徒歩8分 -
住所福岡県福岡市中央区大名1-14-8 バルビゾン93 2階
-
電話092-738-8028
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※木曜・日曜は休診(祝日の診療はご確認ください)
つきやま歯科医院 専門医療クリニック天神のご紹介

つきやま歯科医院 専門医療クリニック天神は西鉄天神大牟田線『福岡駅』『天神駅』より徒歩5分、福岡市営地下鉄空港線『天神駅』より徒歩5分とあらゆる路線からアクセスに優れており通院しやすい歯科医院です。
歯科先進国であるアメリカ、ヨーロッパで学んだ歯科医師が複数在籍しているそうで、インプラント・審美歯科・重度の歯周病治療に特化した治療を行う自由診療を専門とする歯科医院として2018年に開院しました。
治療にあたる歯科医師は海外で知識・技術を得ているそうで、多角的な視点で診断・治療を行っています。患者さん一人ひとりに誠実に寄り添い、幅広いニーズを叶える歯科医療機関として信頼できるパートナーであることを大切にしているそうです。60分間無料のカウンセリングでは、セカンドオピニオン含め患者さんにしっかりと寄り添い、徹底したヒアリングを実施しているとのことですので気軽に相談することができるでしょう。
つきやま歯科医院 専門医療クリニック天神の特長

国内・海外でインプラントで豊富な治療経験
つきやま歯科医院 専門医療クリニックは、国内のみならず海外でもインプラントの治療経験を積んだ歯科医師が複数在籍しています。
院長は論理的で包括的な歯科治療を実施するアメリカの歯科治療に興味を抱いてタフツ大学へ留学した経験があり、アメリカで得た外科手術の経験や知識そしてアメリカとヨーロッパででインプラント資格を取得しているのだとか。「生まれ育った九州で専門的な治療を受け、当院から将来にわたって長く健康的な歯を持つ患者さんが広がってほしい」という想いで2018年に開院されたそうです。
患者さんの大事な歯をできるだけ残す治療を大切にしており、インプラント治療を最初から推奨するわけではなく、どうしてもインプラントが必要な場合に、国内・海外でのインプラント治療経験を活かした多角的な診断なもと、院内でできる一人ひとりに適したインプラント治療を提供しているそうです。
インプラント以外の歯科治療においても専門分野のドクターや医療機関と連携しており、幅広い症例に対応しているため、あらゆるお口の中に関する悩みについて相談することができるでしょう。
審美性と正確性を両立した治療を提供
つきやま歯科医院 専門医療クリニックでは、1本単位のインプラントから、まったく歯がない場合のインプラント、骨量が少ないと診断されたケース、逆に十分な骨量と歯肉がある場合ケースなどあらゆるケースに対応しています。
普段の食事が楽しくなることを大事にしながら、治療前より審美性が上がって患者さんの人生そのものがさらに充実できることも大切にしており、治療に使用する材料にもこだわりを持っているそうです。また審美性と同時に正確性も重要視しており、ガイドデッドサージェリーという装置を活用することで、治療計画をしたインプラント埋入位置に0.1ミリ単位の正確さでインプラント埋入を行えるそうです。機能面だけでなく審美面も気になる患者さんは、まずは一度、相談してみてはいかがでしょうか。
丁寧な無料カウンセリング
つきやま歯科医院 専門医療クリニックではカウンセリングを大切にしており、初診の患者様へ60分の無料相談の時間を設けています。時間を設ける理由は「これまでに思うような治療を受けられず、セカンドオピニオンとして来院する患者さんが多い」ため。無料相談でも60分の時間を設けて患者さんの考えやこれまでの治療の内容、そして歯科医院に求めることなど想いをしっかりとヒアリングできるようにしているのだそうです。
患者さんがより良い治療結果を得るために意見と困りごとを聞くことを重要視しており、その中で治療方針をわかりやすく説明し患者さんの納得を得た上で診療を開始しています。

つきやま歯科医院 専門医療クリニック天神
のご予約はこちら
ザ・インプラントクリニック福岡

アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR各線『博多駅』博多口より徒歩2分
福岡市地下鉄空港線『博多駅』より徒歩2分(地下直結) -
住所福岡県福岡市博多区博多駅前2-18-25 ホテル日航福岡地下1階
-
電話0120-371-301
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※月曜・日曜・祝日は休診
ザ・インプラントクリニック福岡のご紹介

ザ・インプラントクリニック福岡は、JR・地下鉄空港線「博多駅」から徒歩2分の場所にあります。インプラント治療に特化して診療を行っているため、1本だけ埋入する通常のインプラント治療だけでなく、複雑なケースにも対応が可能です。
治療は、骨が少ない方のための骨造成を伴う手術、抜歯したその日にインプラントを埋入する抜歯即時埋入法(ばっしそくじまいにゅうほう)、4本のインプラントで片顎全体を支えるオールオン4などにも対応しています。それだけでなく、虫歯や歯周病などで歯がボロボロになっている方の治療も行っているそうです。
「治療が怖い」「口の中を見せるのが恥ずかしい」「費用や時間が不安」といった気持ちから受診を先延ばしにしているうちに、お口の状態がどんどん悪化してしまった人もいるかもしれません。クリニックではそのような患者さんとのコミュニケーションも大切にしており、気軽に話しやすい環境をつくってくれています。
また、無料カウンセリングを受けた方に対して無理に治療を勧めることもしていないそうです。希望する方には、レントゲン撮影とともに必要に応じて歯科用CTによる診断を実施し、現在のお口の状態に基づいた治療プランを提案してくれます。
また、治療内容や使用する素材、治療工程ごとの費用についても丁寧に説明し、見積もり書の提示も行っています。
ザ・インプラントクリニック福岡の特長

精密な診断に基づき、痛みに配慮した治療を実践
インプラント手術は、しっかり麻酔を効かせた状態で行います。決められた麻酔の量を打ったあとも、患者さんに合わせて麻酔の量を調整することで、痛みをコントロールしていくそうです。手術の時間に個人差はありますが、1本あたり20~30分程度で終わるといいます。
さらに、傷の回復を助けるCGF(自己血由来の成分)を活用し、術後の腫れや痛みの軽減をはかるなど、できるだけ体に負担の少ない方法で治療を進めています。
また、骨造成が必要なケースであっても、できる限り侵襲や腫れの少ない方法を選んで行うようにしているのだとか。
手術前には、歯科用CTの画像によって神経や骨の状態を立体的に把握し、「どこに・どの角度で・どの深さにインプラントを入れるか」を綿密にシミュレーションします。手術当日は手術用テンプレート(サージカルガイド)を作成し、計画通りの位置にインプラントを埋入していくため時間短縮が図れます。
インプラントを埋入する手術方法においても、歯茎を切開せずに行う「フラップレス手術」を用いることで痛みや腫れの軽減に取り組んでいます。
手術した日に仮歯が入り食事もできる「ワンデイインプラント」に対応
「インプラント治療は時間がかかる」と思っていませんか?
インプラント治療の中にはワンデイインプラントという方法があります。
通常のインプラント治療では、顎の骨とインプラントが結合するまで数ヶ月の待機期間が必要ですが、ワンデイインプラントは手術したその日に仮歯の装着までを行います。
スムーズに進めば、午前中に来院して午後には食事できる状態になって帰宅できるケースもあるそうです。最終的な人工歯が入るまでの通院回数が4~5回程度なのも、ポイントではないでしょうか。
ワンデイインプラントにおいては、1本の埋入だけではなく、4本のインプラントで片顎全体を支える治療にも対応しています。
また仮歯まで装着できないケースでも、抜歯とインプラント体の埋入をその日に行う抜歯即時埋入法ができるケースもあります。
これらの治療が受けられることで、噛みづらくて不便な期間の短縮化、通院の負担軽減を目指すことができます。
短期集中治療や複雑な症例にも対応している
同クリニックでは、インプラント手術の前に歯科用CTでお口の中や顎の骨を立体的に撮影し、そのデータをもとにシミュレーションを行っています。細かい設計に基づいた手術ができることは、見た目の美しさはもちろん、長期的に安定したお口の環境をつくることにもつながるといいます。
さらに、大きな特徴が「短期集中歯科治療」を行っていることです。
これは一度に治療を進めるために、通院回数を少なくして時間を長く確保するという対応です。
お口の状態にもよりますが、虫歯とインプラントの治療を同日に行えるほか、セラミック治療・ホワイトニング・矯正治においても短期集中歯科治療ができるケースがあります。限られた期間しか通えない方などに向いている治療の進め方といえるでしょう。
さらに、同クリニックはインプラントに特化して治療を行っているので、複雑なケースを含めて幅広い治療が可能です。

ザ・インプラントクリニック福岡
のご予約はこちら
※外部の予約ページへ移動します。
船越歯科医院

アクセス・住所・診療時間
-
アクセス福岡市地下鉄空港線『天神駅』より徒歩1分
福岡市地下鉄七隈線『天神南駅』より徒歩2分 -
住所福岡県福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館15階
-
電話092-771-1087
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜 10:00〜13:00 / 14:00〜18:00
※土曜午後は休診する場合があります。詳しくは医院までお問い合わせください
※日曜・祝日は休診日です
船越歯科医院のご紹介

船越歯科医院は、日本歯周病学会 歯周病専門医・指導医および、日本臨床歯周病学会 指導医・歯周インプラント指導医の船越 栄次院長が診療を行っています。船越院長は、1976年4月にアメリカのインディアナ大学で大学院修士課程(歯周病学)を修了し、1977~1978年にはインディアナ大学などアメリカの大学の歯学部で、准教授として教鞭をとっていた経験を持つ歯科医師です。
その船越院長のもと、同院では1985年から40年(2025年8月現在)にわたるインプラント治療で培った経験を活かし、単にインプラント体を埋入するだけでなく、歯周組織の再生療法と組み合わせた「歯を支える土台からの回復」を重視した治療を行っています。「歯周病で骨を失い、そのままではインプラント治療が受けられない」という方に対しても、培った技術と対応力を活かして対応しています。
「医療に終わりはなく、一生勉強をし続けることが患者さんの歯の健康を守る、歯科医師としての責任」という信念のもと、船越院長は「一本の歯」に対して真剣かつ真摯に向き合っています。
船越歯科医院の特長

歯周病治療に精通する歯科医師が、連携してインプラント治療に取り組む「チーム医療」を実践
船越歯科医院の院長・船越 栄次先生と副院長・柴戸 和夏穂先生は、ともに日本歯周病学会 歯周病専門医および指導医です。このほか、日本歯周病学会 歯周病専門医の肱川 和彦先生、久芳 瑛史先生、白重 良先生、日本歯周病学会 歯周病認定医の川木戸 友里先生、楠本 哲也先生、竹田 達彦先生、筒井 元貴先生、永瀬 尚稔先生、加来 涼太先生が在籍しています。
また、同院の「船越歯科歯周病研究所」は日本歯周病学会認定の研修施設として、歯周病治療の技術を学ぶため全国から歯科医師が訪れる“教育の場”となっているそうです。こうした環境のもと、同院では精度の高い歯周病治療および、その知見を土台とした「長期的に安定すること」を見据えたインプラント治療の提供に取り組んでいます。
歯周病治療とインプラント治療の分野を強みとする歯科医師が互いに連携する「チーム医療体制」を確立し、精密な検査・診断からインプラント治療後のメンテナンスまで、責任をもってサポートするための環境を構築しているとのことです。
培った知見と技術力・対応力が強み!遠方からもインプラント治療を希望する患者さんが訪れる歯科医院
船越歯科医院では、2005年7月~2025年7月の20年間で3,000本のインプラントを埋入してきました。1985年から40年(2025年8月現在)にわたり歯周病治療およびインプラント治療に取り組んできた臨床経験は、同院の知識や技術力・対応力として蓄積され、今に至ります。
これまで手がけてきた患者さんの中には、「骨が足りないから」「全身疾患があるから」などの理由で、インプラント治療を受けられないと考えていた方もいたそうです。同院ではそのような患者さんに対しても、再生療法や骨造成(GBR)などの技術を駆使して治療の可能性を広げてきたといいます。
特に、顎の骨が不足するケースでは「上顎洞底挙上術(じょうがくどうていきょじょうじゅつ=別名サイナスリフト)」や、船越院長が考案した骨造成術「オープンバリアメンブレンテクニック(OBMT)」などを使い分け、患者さんの骨や全身の状態を考慮した治療計画を立てているとのこと。
「骨が足りないから」「全身疾患があってリスクが高いと言われたから」などの理由でインプラント治療をあきらめていた方も、同院なら力になってくれるかもしれません。
患者さん一人ひとりに寄り添い、未来まで見据えた丁寧な治療とサポートを提供
船越歯科医院ではインプラント治療の際、「単なるインプラント体の埋入手術」ではなく、「患者さんの人生(将来)を見据えた包括的な治療」を心がけているそうです。
「一本の歯を失うことが、生活の質や健康に大きな影響を与える」と考えているという船越院長が、患者さん一人ひとりの症状や希望に丁寧に向き合い、「その患者さんにとってベスト」と思える治療計画を立案しているとのこと。
歯周病の進行や口腔内の状態の変化を踏まえ、治療前の徹底した検査と診断はもちろん、治療後のメンテナンスや生活習慣の指導に至るまで長期的なサポートを提供しているそうです。こうした長期的なサポートは、「患者さんの将来にわたる口腔内の健康を支えること」に尽力する同院の姿勢そのものといえるのではないでしょうか。
なお同院では、インプラント治療に不安や疑問を抱える患者さんが安心して治療を受けられるようにと、事前のわかりやすい説明および、誠実かつ親身なコミュニケーションも重視しています。
「培った技術と設備を活用しながら、心から信頼できるパートナーとして、患者さまの豊かな生活をサポートしていきます」という同院。インプラント治療を検討している方は、まずは相談から始めてみてはいかがでしょうか。

船越歯科医院
のご予約はこちら
※インプラントネットへ移動します。
ワンデイスマイル インプラントクリニック

※引用:https://1daysmile.jp/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR各線 『博多駅』 筑紫口より徒歩3分
-
住所福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-17 松岡ビル4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※土曜・日曜は休診です
※平日の祝日に診療する場合あり(振替休日に変動が出るため要・事前確認)
※インプラントネットへ移動します。
ワンデイスマイル インプラントクリニックのご紹介

※引用:https://1daysmile.jp/
ワンデイスマイル インプラントクリニックは、インプラント治療専門の歯科医院です。同院のインプラント治療は、患者さんによっては1〜2日で治療できる場合もあり、通院や身体的な負担の軽減が図れます。
また痛みに配慮した治療を心がけており、表面麻酔や局所麻酔などのほかCGF(※)の活用など、さまざまな角度から痛みに対処しているため、緊張しやすい方や麻酔が効きづらい方なども相談してみてはいかがでしょうか。
治療前には入念なカウンセリングや精密検査を行い、患者さんの状態に寄り添った治療方法を提案してくれます。チームカンファレンスをテーマとしており、各分野の専門スタッフが意見を出し合って患者さんごとの治療方針を決めています。
※CGF(シーガルフ):患者さんの血液から作る血液製剤(フィブリンゲル)を用い治療方法。骨や歯茎などの再生を促すとともに、術後の痛み・腫れを軽減する効果が期待できるといわれています。
ワンデイスマイル インプラントクリニックの特長

- インプラント専用のオペ室を完備
- 痛みに配慮した治療で患者さんのストレス緩和を目指す
もっと詳しく
ワンデイスマイル インプラントクリニック
を知りたい方はこちら
医療法人社団朝菊会 昭和歯科・矯正歯科

※引用:https://kominami.site/implant/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス筑肥線『九大学研都市駅』より徒歩6分
-
住所福岡県福岡市西区北原1-55
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※土曜は9:00〜13:00
※土曜午後・日曜・祝日は休診
※インプラントネットへ移動します。
医療法人社団朝菊会 昭和歯科・矯正歯科のご紹介

※引用:https://kominami.site/implant/
医療法人社団朝菊会 昭和歯科・矯正歯科は、口腔内全体の健康を考えたインプラント治療を提供する歯科医院です。歯を失ってしまった方や、入れ歯の見た目が気になる方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
同院では、すべてのチェアに肉眼の約20倍まで視野を拡大できるマイクロスコープを導入しています。目視では確認できない細部までしっかり、かつスムーズに検査することができるでしょう。
また患者さんの身体的負担に配慮すべく、外科処置の回数が少なく済むように抜歯後の速やかなインプラント埋入にも対応しています。治療に入る前に無料でカウンセリングを行い、患者さんの不安や悩み、希望を丁寧にヒアリングしてくれます。同院は九大学研都市駅から徒歩6分の場所にあります。
医療法人社団朝菊会 昭和歯科・矯正歯科の特長

※引用:https://kominami.site/implant/
- 患者さんの身体的負担に配慮したインプラント治療
- すべての診療台にマイクロスコープを設置
もっと詳しく
医療法人社団朝菊会 昭和歯科・矯正歯科
を知りたい方はこちら
まこと歯科・矯正歯科

※引用:https://www.implant.ac/clinic/142219/photo/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR鹿児島本線『香椎駅』より徒歩3分
香椎線『香椎駅』より徒歩3分
西鉄貝塚線『西鉄香椎駅』より徒歩2分 -
住所福岡県福岡市東区香椎駅前2-12-54 2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※木・日・祝は休診日となります。
※土曜は9:00~13:00 / 14:30~18:00(最終受付17:00)
※祝日のある週は木曜に診療
※年末年始(12/29~1/4)は休診
※インプラントネットへ移動します。
まこと歯科・矯正歯科のご紹介

※引用:https://www.implant.ac/clinic/142219/photo/
まこと歯科・矯正歯科のコンセプトは、「各分野の歯科医師や口腔ケアについて重点的に学んでいる歯科衛生士がチーム体制を組み、歯科医療に対応すること」です。診療内容は、インプラント治療・一般治療・矯正歯科・小児歯科・審美治療など、総合的に対応しています。
治療の際は、患者さん一人ひとりに安心かつ安全な治療を提供するため、「歯科用CTやデジタルレントゲンで得た精密検査の結果、診断の重視」を基本に考えています。インプラント治療はカウンセリングや写真撮影などの検査で、患者さんの口腔内や全身の健康状態を確認するところからスタートします。
アクセスは『香椎駅』より徒歩3分、『西鉄香椎駅』より徒歩2分ほどです。駐車場は医院の敷地外に設けられているので、詳しい場所は医院ホームページまたは医院にて、事前の確認をおすすめします。
まこと歯科・矯正歯科の特長

※引用:https://www.implant.ac/clinic/142219/photo/
- 虫歯・歯周病治療も可能
- 全身の状態も考慮した治療
もっと詳しく
まこと歯科・矯正歯科
を知りたい方はこちら
デンタルチームジャパン

※引用:https://www.implant.ac/clinic/130078/photo/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR鹿児島本線、篠東線、博多南線、福岡市地下鉄空港線 『博多駅』 より徒歩7分
-
住所福岡県福岡市博多区博多駅前3-30-15 ライオンズマンション博多第15大京ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | △ |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
※土曜午後 14:30~18:00
※日曜・祝日も診療可能ですので、お問い合わせください
※インプラントネットへ移動します。
デンタルチームジャパンのご紹介

※引用:https://www.implant.ac/clinic/130078/photo/
デンタルチームジャパンの特徴は、治療技術と設備環境、各分野に従事している歯科医療スタッフを結集したチーム体制を取っていることです。色々な角度で患者さんのお口の悩みにアプローチした歯科医療の提供に携わっています。
インプラント治療について、オリジナルの治療を一切行わないことを提唱しており、厚生労働省で認められた治療や口腔インプラント指針に基づいた治療の提供を重視しているそうです。
ガラス張りのエントランスを入ると、歯科医院であることを忘れてしまいそうな高級感のある空間が広がります。インプラント手術用の診療室は、広めのスペースに大きな窓が配されているので開放感があり、患者さんが気持ちよく過ごせるこだわりを感じます。アクセスは、『博多駅』より徒歩7分ほどです。
デンタルチームジャパンの特長

※引用:https://www.implant.ac/clinic/130078/photo/
- チーム体制で歯科治療を提供
- 治療コーディネーターが在籍
もっと詳しく
デンタルチームジャパン
を知りたい方はこちら
医療法人美創会 歯科・林美穂医院

※引用:https://www.implant.ac/clinic/126297/photo/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス福岡市地下鉄空港線『赤坂駅』5番出口より徒歩5分
福岡市地下鉄空港線『天神駅』2番出口より徒歩7分 -
住所福岡県福岡市中央区大名2-1-35 モントーレ大名ガーデン6階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜 09:30〜13:30 / 14:30〜16:00
※日曜・祝日は休診
※月によっては、水と土は変則で休診になる場合もあります(詳しくは医院へお問い合わせください)
※インプラントネットへ移動します。
医療法人美創会 歯科・林美穂医院のご紹介

※引用:https://www.implant.ac/clinic/126297/photo/
医療法人美創会 歯科・林美穂医院は、「自分や家族が行きたい歯科医院」を理想に、女性のスタッフを中心とした医院づくりを行っています。そのために、医院では歯科医療技術の研鑽や、設備の充実、スタッフ教育を徹底。インプラント治療・審美治療・歯槽膿漏・歯周病治療・再生治療・矯正歯科・咬合治療それぞれに力を入れています。
インプラント治療においては「歯科医療はバランスが大切」という考えのもと、歯の機能面や審美面の改善を通して患者さんのQOL(Quality of life)向上も目指しています。また、本格的な治療はカウンセリングを経て患者さんが納得してから進めるなど、患者さんの気持ちも大切にされています。
医院までのアクセスは、『赤坂駅』5番出口より徒歩5分、『天神駅』2番出口より徒歩7分ほどです。
医療法人美創会 歯科・林美穂医院の特長

※引用:https://www.implant.ac/clinic/126297/photo/
- 事前の模型作製、検査を実施
- 歯の機能面と審美面にこだわり
もっと詳しく
医療法人美創会 歯科・林美穂医院
を知りたい方はこちら
永嶌歯科クリニック(併設:NDC歯科技工所)

※引用:https://www.implant.ac/clinic/104498/photo/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス福岡市地下鉄空港線「天神駅」徒歩8分
西鉄「天神駅」徒歩8分
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」5番出口 徒歩1分(福岡市中央区役所50m先)
※西鉄バスをご利用の方は、「西鉄グランドホテル前」下車 徒歩2分 -
住所福岡県福岡市中央区大名2-6-39 GIRASOLE(ジラソーレ)ビル4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※日・祝は休診日となります。
※受付時間は17:00までです。
※土曜日は09:00~18:00
※インプラントネットへ移動します。
永嶌歯科クリニック(併設:NDC歯科技工所)のご紹介

※引用:https://www.implant.ac/clinic/104498/photo/
永嶌歯科クリニックは、一般治療・インプラント治療・口腔外科・セラミック治療・ホワイトニング・矯正歯科など多岐にわたり診療を行っています。総合的に歯科医療を提供している一方で、一般フロアと別にインプラント治療専用の施設を設けるなど、インプラント治療にも力を入れています。
また、遠方から来院されたり、忙しく通院が難しかったりする患者さんの負担を考え、自宅と医院を何往復もせずに済むように、1回あたりの治療時間を長めに取る「短期集中治療」を実践しています。
アクセスは、『赤坂駅』5番出口より徒歩1分、『西鉄福岡(天神)駅』より徒歩8分ほどです。バスを利用する場合は、西鉄バス『西鉄グランドホテル前』より徒歩2分、西鉄バス 『大名2丁目』より徒歩1分ほどです。
永嶌歯科クリニック(併設:NDC歯科技工所)の特長

※引用:https://www.implant.ac/clinic/104498/photo/
- 治療期間の短縮化に注力
- 歯科技工室・オペ室を完備
もっと詳しく
永嶌歯科クリニック(併設:NDC歯科技工所)
を知りたい方はこちら
福岡ばば歯科クリニック

※引用:https://baba-dc.jp/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス地下鉄空港線「西新駅」より車で3分
都市高速「百道ランプ」より車で1分 -
住所福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22 福岡SRPセンタービル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※土曜は9:00〜14:00
※日曜・祝日は休診
※インプラントネットへ移動します。
福岡ばば歯科クリニックのご紹介

※引用:https://baba-dc.jp/
福岡ばば歯科クリニックは、福岡市早良区にある歯科医院です。虫歯や歯周病治療などの一般的な歯科治療のほか、インプラント、矯正歯科、顎関節症の治療まで幅広く対応しています。
同院では、麻酔で眠ったような状態になった間に治療が終わる、静脈内鎮静法を導入しています。痛みが苦手な患者さんも不安が少なくなるのではないでしょうか。また「より安全で、より正確な治療」を提供するための歯科用CTのほか、かみ合わせ治療に有用とされるモアレ写真装置や、高周波治療器などの設備も導入しています。
落ち着いた雰囲気の院内で患者さんを迎えてくれる同院は、「患者さんの苦しみを癒すのが医療の基本である」といった理念のもと全身との調和を考えた治療を提案してくれます。
福岡ばば歯科クリニックの特長

※引用:https://baba-dc.jp/
- 虫歯・歯周病・矯正・インプラントまで幅広く対応
- 歯科用CTを用いた精密な診断・治療を提供