【2025年】福岡市博多区でインプラント治療ができるおすすめ歯医者6選

福岡市博多区でインプラント治療ができるおすすめ歯医者6選の画像

福岡市博多区でインプラント治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
福岡市博多区でインプラント治療をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。

この記事で紹介する福岡市博多区でインプラント治療ができるおすすめの歯科医院は下記の通りです。

  • ザ・インプラントクリニック福岡
  • デンタルチームジャパン
  • いりえ歯科口腔外科クリニック
  • やまだホワイトクリニック歯科
  • ワンデイスマイル インプラントクリニック
  • むらつ歯科クリニック

インプラント治療対応の歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
インプラント治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。

※2025年7月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。

【2025年】福岡市博多区でインプラント治療ができるおすすめ歯医者6選

ザ・インプラントクリニック福岡

ザ・インプラントクリニック福岡 インプラントの画像

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR各線『博多駅』博多口より徒歩2分
    福岡市地下鉄空港線『博多駅』より徒歩2分(地下直結)
  • 住所
    福岡県福岡市博多区博多駅前2-18-25 ホテル日航福岡地下1階
  • 電話
    0120-371-301
診療時間

※月曜・日曜・祝日は休診

ザ・インプラントクリニック福岡のご紹介

ザ・インプラントクリニック福岡 紹介の画像

JR・地下鉄空港線「博多駅」から歩いて2分の場所にあるザ・インプラントクリニック福岡は、インプラント治療に特化して歯科医療を提供しています。インプラント治療の領域でさまざまな症例を扱ってきたため、提案できる選択肢の幅が広いのではないでしょうか。

歯を失ってしまったところに1本だけインプラントを埋入したい方はもちろん、不足している骨を増やすために骨造成が必要な方の治療、総入れ歯の方などに対して4本のインプラントで片顎全体の人工歯を被せるオールオン4など、ニーズに応じた治療に対応しています。

無料カウンセリングでは、無理に治療を勧めないことをポリシーとしています。ご希望があればレントゲンや歯科用CTによる検査も行い、今のお口の状態をふまえた説明をしてくれます。

説明の内容は主に、治療の方法・治療に使用する素材・治療の流れ・費用など。口頭で話すだけでなく見積書も出してくれるので、後でじっくり検討することができます。

歯の痛みを放置していると、虫歯や歯周病など歯科疾患の症状が悪くなってしまうことがあります。そんなときは「人に口の中を見せるのがイヤ」「今からではもう無理」と思うかもしれません。

同クリニックではそういったネガティブな気持ちも汲み、話やすい雰囲気づくりにもこだわっています。カウンセリングのあとは、今から治療できることを一緒に考えてくれます。まずは気軽に話してみることで、現状を変えるヒントが見つかるのではないでしょうか。

ザ・インプラントクリニック福岡の特長

ザ・インプラントクリニック福岡 特長の画像

医療機器の活用と治療方法の工夫で、痛みや不安軽減にアプローチ

インプラント治療を受けるうえで躊躇しやすいのが「インプラントは噛みやすそうだけど、手術は痛そうだなぁ」という点かもしれません。そのような思いを持つ患者さんに対して、ザ・インプラントクリニック福岡では痛みや不安を軽減する取り組みを行っています。

たとえば、手術はしっかり麻酔を効かせた状態で行います。歯茎に打つ局所麻酔のほかにも静脈内鎮静法も導入しています。麻酔を担当する歯科医師による静脈内鎮静法を行うことで、半分眠ったようにリラックスした状態で手術を行うことが可能です。治療内容によっては、鼻から吸い込むことで気持ちを落ち着かせる笑気麻酔やその両方を合わせたハイブリッド鎮静法に対応できることもあるそうです。

手術後の腫れや痛みを抑えるためには、CGF(自己血由来の成分)を活用しています。これによって、傷の回復を助けることができるそうです。

骨造成が必要なケースでは、通常のインプラントよりも痛みが出る可能性があると言われています。そのため、同クリニックでは複数ある骨造成の方法のなかから、できる限り腫れや侵襲が少なく済む方法を選ぶようにしているそうです。

個人差はありますが、通常のインプラント手術の時間は1本あたり20~30分程度で終わるといいます。

また、痛みの少ない治療のためには事前の計画も大切です。

同クリニックでは、歯科用CTの画像などをもとに「どこに・どの角度で・どの深さにインプラントを入れるか」を綿密にシミュレーションします。手術を行う際は、サージカルガイドというインプラントを適正に埋入するためのガイドを作成することで、円滑に治療を進められるようにしています。

スムーズに治療を進められることは、時間短縮につながるだけでなく、痛みや不安の軽減にとって非常に重要なポイントだと言えるのではないでしょうか。

ワンデイインプラントや抜歯即時埋入法によって治療期間の短縮を実現!

自分の歯のように噛めることが魅力のインプラントですが、デメリットもあります。その一つが治療期間の長さです。インプラント治療は、顎の骨とインプラント体が結合するのを待つことが必要になるため、一般的な目安では上顎が6か月以上、下顎が3か月ほどかかるとされています。

ただし、なかには1回の手術でインプラント体の埋入から仮歯の装着まで行える方法もあります。それが「ワンデイインプラント」という治療法です。

同クリニックでのワンデイインプラントの流れは、午前中に来院して午後には仮歯を入れて帰ることができるケースがほとんどだそうです。そのため、その日の夜には食事が可能です(※)。ワンデイインプラントの場合、最終的な人工歯が入るまでに通院する回数は、4~5回程度です。

ワンデイインプラントは、インプラント1本の埋入だけではなく4本のインプラントで片顎全体を支える治療にも対応しています。現在使っている総入れ歯が合わず悩んでいた方も、その日のうちに問題なく噛める状態まで改善できるケースもあるそうです。

また、症例に応じて抜歯した日にインプラント体の埋入まで行う抜歯即時埋入法(ばっしそくじまいにゅうほう)も行っています。

(※)治療の適応や効果には個人差があります。

遠方の方・忙しい方のための短期集中歯科治療に対応

インプラント治療に特化して治療を行うザ・インプラントクリニック福岡には、「歯を失った」「顎骨が足りなくてインプラント治療は難しいと言われた」などさまざまな相談が寄せられるといいます。なかには、遠方から相談に来る患者さんもいるため、同クリニックでは「短期集中歯科治療」に対応しています。

短期集中歯科治療は、通常は複数回にわたって行う治療を1日である程度までまとめて行う対応方法です。たとえば、虫歯とインプラントの治療を併せて行ったり、インプラント治療を矯正治療・セラミック治療・ホワイトニングなどと併せて行ったりもしています。

出張で一定期間だけ福岡にいる方などにも適している治療の進め方です。

さらに歯科用CTでの診断や3Dシミュレーションなど、医療機器を活用した精密な診断も重視している同クリニック。事前の検査もスムーズな治療を支える力になっているようです。

ザ・インプラントクリニック福岡の画像

ザ・インプラントクリニック福岡
のご予約はこちら

※外部の予約ページへ移動します。

デンタルチームジャパン

デンタルチームジャパン インプラントの画像

※引用:https://www.implant.ac/clinic/130078/photo/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR鹿児島本線、篠東線、博多南線、福岡市地下鉄空港線 『博多駅』 より徒歩7分
  • 住所
    福岡県福岡市博多区博多駅前3-30-15 ライオンズマンション博多第15大京ビル2階
診療時間

※土曜午後 14:30~18:00
※日曜・祝日も診療可能ですので、お問い合わせください

※インプラントネットへ移動します。

デンタルチームジャパンのご紹介

デンタルチームジャパン 紹介の画像

※引用:https://www.implant.ac/clinic/130078/photo/

デンタルチームジャパンは、技術と設備、各分野の経験・知識・技術力を結集させたチーム体制で歯科医療を提供しています。カウンセリングにも力を入れ、患者さん個々の悩みに合わせて応えることを大切にしています。

ガラス張りのおしゃれなエントランスを入ると、ホテルのような受付で医院のスタッフが出迎えてくれます。さらに、カウンセリングルーム・診療室ではプライバシーに配慮されたつくりになっているため、周りを気にせずに治療を受けることができます。

インプラント治療は、不安を軽減するためにリラックスを促す歯科用麻酔ガスの扱いがあるそうです。

デンタルチームジャパンの特長

デンタルチームジャパン 特長の画像

※引用:https://www.implant.ac/clinic/130078/photo/

  • チーム体制で行う歯科治療
  • ガラス張りのおしゃれなエントランス

もっと詳しく
デンタルチームジャパン
を知りたい方はこちら

いりえ歯科口腔外科クリニック

いりえ歯科口腔外科クリニック インプラントの画像

※引用:https://www.irie-oralsurg.com/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR各線、福岡市地下鉄空港線 『博多駅』 より徒歩2分
  • 住所
    福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル 2階
診療時間

※月曜・日曜・祝日は休診日となります。

※インプラントネットへ移動します。

いりえ歯科口腔外科クリニックのご紹介

いりえ歯科口腔外科クリニック 紹介の画像

※引用:https://www.irie-oralsurg.com/

いりえ歯科口腔外科クリニックは口腔外科治療に特化した歯科医院です。口腔外科は、顎骨・顎関節・口唇・舌・頬粘膜・唾液腺など、口の周囲に関する治療を行う分野で、外科処置を伴うインプラント治療も対象です。

治療や検査では目的に合わせて、デジタルレントゲン(歯科用CT)・モニター設備・手術室・歯科用カメラ・笑気吸入麻酔器・電動注射器・超音波治療器・デジタルシェード測定器を使用しています。

笑気吸入麻酔器は、手術への恐怖心や緊張感が強い方に対して、リラックスを促すための麻酔法として、提案しています。また、いりえ歯科口腔外科クリニックでは、麻酔の際の痛みにも配慮し、表面麻酔の後に電動注射器を使用しているそうです。

いりえ歯科口腔外科クリニックの特長

いりえ歯科口腔外科クリニック 特長の画像

※引用:https://www.irie-oralsurg.com/

  • 口腔外科治療を得意とした歯科医院
  • 患者さんの痛みや恐怖心に配慮した麻酔法

もっと詳しく
いりえ歯科口腔外科クリニック
を知りたい方はこちら

やまだホワイトクリニック歯科

やまだホワイトクリニック歯科 インプラントの画像

※引用:https://www.yamada-white.jp/inside/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    福岡市地下鉄空港線、福岡市地下鉄箱崎線 『中洲川端駅』 より徒歩5分
  • 住所
    福岡県福岡市博多区古門戸町10-23
診療時間

※日曜 09:00〜13:00(月2回)
※祝日は休診日となります。

※インプラントネットへ移動します。

やまだホワイトクリニック歯科のご紹介

やまだホワイトクリニック歯科 紹介の画像

※引用:https://www.yamada-white.jp/inside/

やまだホワイトクリニック歯科は、「痛くなる前の定期検診と痛くない治療」を目指している歯科医院です。院長は口腔外科を担当しています。

インプラント治療は、手術を1回で行う抜歯即時埋入法に力を入れています。手術の際は、痛みの感覚を取り除く処置だけでなく、リラックス効果を期待できる静脈内鎮静法にも対応しているそうです。

治療の際に活用する設備は、歯科用CT・CAD/CAM・レーザー治療・マイクロスコープなどが完備されています。また、駐車場はクリニック前に4台分、道を挟んだ先に4台分のスペースが確保されており、車での通院も可能です。

やまだホワイトクリニック歯科の特長

やまだホワイトクリニック歯科 特長の画像

※引用:https://www.yamada-white.jp/inside/

  • インプラントでは骨造成にも対応
  • 車でも通いやすい歯科医院

もっと詳しく
やまだホワイトクリニック歯科
を知りたい方はこちら

ワンデイスマイル インプラントクリニック

ワンデイスマイル インプラントクリニック インプラントの画像

※引用:https://www.implant.ac/clinic/133288/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR各線 『博多駅』 筑紫口より徒歩3分
  • 住所
    福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-17 松岡ビル4階
診療時間

※土曜・日曜は休診です
※平日の祝日に診療する場合あり(振替休日に変動が出るため要・事前確認)

※インプラントネットへ移動します。

ワンデイスマイル インプラントクリニックのご紹介

ワンデイスマイル インプラントクリニック 紹介の画像

※引用:https://www.implant.ac/clinic/133288/

ワンデイスマイル インプラントクリニックは、インプラント治療に重点を置いている歯科医院です。診療では、歯科医師をはじめ、カウンセラー・歯科技工士・歯科衛生士など、各分野・役割をそれぞれのスタッフが担い、力を集結しながら心と技術を尽くして一人ひとりの患者さんに向き合っているそうです。

治療環境は安全性を第一に、設備面を強化しています。クリニック内には、カウンセリングルーム・ナースステーション・半個室と個室の診療室・手術室・休憩室・歯科技工室を完備しています。

医療機器は、歯科用CT・咬合接触検査装置・超音波骨切削機器・供血用遠心機(CGF生成機)生体情報モニター・コンピュータガイドシステムなど、治療に必要な機器をそろえています。

ワンデイスマイル インプラントクリニックの特長

ワンデイスマイル インプラントクリニック 特長の画像

※引用:https://www.implant.ac/clinic/133288/

  • インプラント治療に力を入れた歯科医院
  • チーム体制によるインプラント治療

もっと詳しく
ワンデイスマイル インプラントクリニック
を知りたい方はこちら

むらつ歯科クリニック

むらつ歯科クリニック インプラントの画像

※引用:https://www.implant.ac/clinic/104835/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR線『博多駅』より徒歩5分
    福岡市地下鉄空港線『博多駅』より徒歩3分
    福岡市地下鉄空港線『祇園駅』より徒歩6分
    福岡市地下鉄空港線『中州川端駅』より徒歩14分
    福岡市地下鉄七隈線『櫛田神社前駅』より徒歩7分
  • 住所
    福岡県福岡市博多区博多駅前3-26−29 九勧博多ビル1階
診療時間

※日曜・祝日・木曜(不定期) は休診日となります。

※インプラントネットへ移動します。

むらつ歯科クリニックのご紹介

むらつ歯科クリニック 紹介の画像

※引用:https://www.implant.ac/clinic/104835/

むらつ歯科クリニックは、歯を身体における臓器の1つと捉え、機能面だけでなく見た目にもこだわって治療を行っている歯科医院です。

虫歯などの治療に加え、インプラント治療や矯正治療など、幅広い診療を提供しています。技工所を併設しているため、歯科医師と歯科技工士が連携して、治療に用いる技工物を製作することが可能です。身体への負荷が少ない歯科材料を使用し、十分な時間をかけた丁寧な治療を行っています。

インプラント治療では、「身体の一部としてもともとそこにあったかのように違和感なく噛める治療」を心がけています。手術の準備から被せ物や咬み合わせの調整、メンテナンスまでを院内で完結することを目指しているそうです。コンピュータガイドシステムを用いて手術を行っています。また、手術後は年2回のメンテナンスに通うことで、10年間の保証を受けることが可能です。

むらつ歯科クリニックの特長

むらつ歯科クリニック 特長の画像

※引用:https://www.implant.ac/clinic/104835/

  • 時間をかけた丁寧な治療で機能面も見た目もこだわる
  • 身体の一部としてなじむインプラント治療

もっと詳しく
むらつ歯科クリニック
を知りたい方はこちら

インプラントネットプラス編集部

この記事の執筆者

インプラントネットプラス編集部

インプラントネットプラス編集部は、メディカルネットが運営する審美治療に特化した情報サイト「インプラントネットプラス」で日々配信を行っています。

保有資格について

インプラントネットプラス編集部には、歯科医師・歯科衛生士が在籍しております。