【2025年】博多駅周辺でインプラント治療ができるおすすめ歯医者6選
- 更新日

博多駅周辺でインプラント治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。博多駅でインプラントをするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
インプラント対応の歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
インプラント治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年2月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
【2025年】博多駅周辺でインプラント治療ができるおすすめ歯医者6選
植田歯科

アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR『博多駅』博多口より徒歩3分
-
住所福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル6階
-
電話092-431-8810
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜 09:30〜13:00 / 14:00〜18:00
※日曜・祝日は休診
植田歯科のご紹介

植田歯科は、JR「博多駅」より徒歩3分の場所にある歯科医院です。虫歯や歯周病などの一般的な歯科治療からインプラント治療、入れ歯、ホワイトニングや口腔外科まで総合的な歯科医療を取り扱っています。
同院では治療を進める前にしっかりとカウンセリングを行い、患者さんが納得した上で治療方法を選択できるように配慮しています。また、過去の歯科治療でつらい経験がある方や不安を感じている方にも、安心して治療を受けてもらえるような環境を整えたいとの想いから、ヒアリングを丁寧に行っているのだそうです。
患者さん一人ひとりの状態に合わせた治療を提供する同院では、特にインプラント治療に力を入れています。院長の植田 和弘先生によると、顎骨の形に合いやすく耐久性の高さにこだわっているという、スイス製のインプラントを採用しているそうです。
インプラント治療は、インプラント体(顎骨に埋入する人工歯根)を固定するために、一定以上の骨量が必要とされています。同院では骨量が少ない方に向けて、骨造成や骨移植といった対応もできるとのことです。抜歯後すぐにインプラントを埋入する治療方法も取り扱うなど、患者さんごとに異なる症状・要望に幅広く対応できる体制が整っています。
自分に合った治療を提案してほしい方、歯周病やインプラント治療に関する悩みがある方は気軽に相談してほしいとのことです。
植田歯科の特長

歯周病・インプラントの知識と技術を追求し続ける院長によるインプラント治療
植田先生は、アメリカのインディアナ大学の大学院で、歯周病とインプラント治療について長年学んできたそうです。現在も国内外の学会やセミナーに参加しながら、技術の向上に努めるなど研鑽を重ねています。その植田先生が歯周病とインプラント、双方の知見から総合的な診断・治療を行い、長期的に安定した治療結果を提供できるよう尽力しています。
同院では「残せる歯はできる限り残す」という方針のもと、まずは歯を残すための手段をしっかりと考えます。インプラント治療を検討する際は歯周病の状態を適切に診断し、必要に応じて歯周病治療を優先的に行うそうです。植田先生によるとインプラントと歯周病には密接な関係があるため、歯周病をコントロールすることがインプラントの長期的な安定や維持につながるとのことです。
一方、歯周病を放置したままインプラントを埋入すると、将来的なトラブルのリスクが高まるとのこと。そのため同院では事前の歯周病検査を徹底し、骨の状態や歯茎の健康をしっかりと評価した上で治療計画を立案しています。
植田先生は、見えている悪い部分だけを治療するのではなく、口腔内全体を総合的に診断しトータルな修復を目指しています。たとえば歯周病の進行によって顎骨が失われている場合は、インプラントの前に必要な処置を施すことで、長期的に安定した治療結果を目指せるよう尽力してくれます。
また単にインプラントを埋入するだけでなく、歯茎や周辺組織の健康も考えた総合的な治療を提供しています。歯茎の厚みや形を整える処置を行い、見た目にも美しく自然な仕上がりを目指すこともできるそうです。
顎骨が足りない患者さんにはサイナスリフトなどの骨造成・骨移植も提案!
本人がインプラント治療を希望しても、顎骨の量が不足していると治療を受けられないことがあります。植田歯科では、そうした患者さんに骨造成や骨移植の技術を活用することで、治療の可能性を広げているそうです。
骨造成には、患者さん自身の骨を利用する方法や人工骨を用いる方法があるそうで、症例によって適した手法を選択しているとのことです。たとえば、頬の内側の空洞(上顎洞=じょうがくどう)に穴をあけて骨補填材(こつほてんざい)を埋入し骨量を増やす、「サイナスリフト」といった治療方法ができるそうです。
顎骨の量が少ないことでインプラント治療を諦めていた方も、骨造成や骨移植の適応であれば治療を受けられる可能性があります。
また同院では、抜歯と同時にインプラントを埋入する治療にも対応しています。残っている歯や骨の形から、どのようにインプラントを埋入するのか、どのように骨を削るのかなどの判断力が求められる治療で、患者さんにとっては治療期間の短縮や身体的負担の軽減が図れるとのことです。
インプラント治療のあとには専門的なクリーニングや噛み合わせのチェックを行い、患者さんごとに適したケア方法を伝えているそうです。さらに定期的な診察を通じて、問題が発生する前に予防的な対策も講じているとのことです。同院ではこのように、長期間にわたってインプラントが快適に使えるよう手厚いサポートを提供しています。
前歯のインプラント治療にも対応!機能性と見た目の美しさの両立を重視
植田歯科では、機能性はもちろん見た目の美しさも求められるという、前歯のインプラント治療に対応しています。天然歯との色の調和・歯の長さ・形などに細心の注意を払い、違和感のない自然な仕上がりを追求しています。
また美しい口元を実現するため、歯茎のラインも考慮して細やかな調整を行っているとのことです。たとえば前歯1本をインプラントにした場合、患者さんによっては抜歯をした部分の歯茎が下がってやせ細ることがあるそうです。同院ではそうした患者さんに、歯肉移植や結合組織移植(※)などを用いることもできるとのことです。
なお同院では歯科技工士と連携し、インプラントに取り付ける人工歯の作製にあたっています。患者さんの要望や口元・周囲の歯との調和も考慮しながら、納得のいく仕上がりになるよう努めているとのことです。患者さんと歯科技工士がやり取りをすることもあるそうなので、素材や色合いなどの希望がある方は相談してみるとよいでしょう。
このように植田歯科は、機能性だけでなく審美領域のインプラント治療にもこだわっている歯科医院です。
※歯肉移植は、上顎の裏側の歯肉を移植する治療方法です。また結合組織移植(けつごうそしきいしょく)は、別の部分の歯肉から採取した結合組織を移植する治療方法です。いずれも歯茎の厚みや形を整え、見た目や機能性を改善する目的で行われます。

植田歯科
のご予約はこちら
※外部の予約ページへ移動します。
いりえ歯科口腔外科クリニック

※引用:https://www.irie-oralsurg.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR各線、福岡市地下鉄空港線 『博多駅』 より徒歩2分
-
住所福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル 2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※月曜・日曜・祝日は休診日となります。
※インプラントネットへ移動します。
いりえ歯科口腔外科クリニックのご紹介

※引用:https://www.irie-oralsurg.com/
いりえ歯科口腔外科クリニックは、患者さんが治療後に笑顔で帰れるような歯科医院を目指し、分かりやすい説明と丁寧な治療を心がけています。
同クリニックでは、インプラント治療についての相談・ヒアリングを受け付けています。入れ歯の使い心地や見た目に不満がある方や、部分入れ歯やブリッジの支えの歯が悪くなった方、顎の骨がやせてきた方などの悩みがある方は一度相談してみてはいかがでしょうか?
インプラント治療では、歯科用CT、口腔内3Dスキャナ、シミュレーションソフト、ガイドプレートなどを駆使して、治療の精度向上に努めているとのことです。
また、4本のインプラント体で上顎または下顎いずれか最大12本の人工歯を支えるオールオン4や、骨の造成および再生治療であるサイナスリフト、GBR法などにも対応しています。またリラックスした状態で手術を受けられる静脈内鎮静法も取り扱っています。
いりえ歯科口腔外科クリニックの特長

※引用:https://www.irie-oralsurg.com/
- 待ち時間軽減のため完全予約制を採用
- 自由診療の支払いにデンタルローンを取り扱い
もっと詳しく
いりえ歯科口腔外科クリニック
を知りたい方はこちら
博多駅南3丁目スマイルライン歯科・口腔外科

アクセス・住所・診療時間
-
アクセス『博多駅』 より徒歩13分
-
住所福岡県福岡市博多区博多駅南3-6-12 梅田ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | △ |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | △ |
※木曜は休診となります。
※日曜は隔週で診療
※インプラントネットへ移動します。
博多駅南3丁目スマイルライン歯科・口腔外科のご紹介

博多駅南3丁目スマイルライン歯科・口腔外科は、インプラント・矯正・審美などの治療や、小児歯科・歯科口腔外科などの診療を行っている歯科医院です。患者さん一人ひとりの症状に合わせた治療を行うため、治療前のカウンセリングを徹底するとともに、患者さんの不安や疑問をしっかり解消できるよう努めているそうです。
土曜・日曜も隔週で診療しており、忙しい方でも通いやすい環境を整えています。また、短期間での集中治療にも対応しており、1日で治療を終わらせたいといった方の相談などにも柔軟に対応してくれるそうです。
口腔外科では、親知らずの抜歯や顎関節症、口腔内の外傷や腫瘍の治療に対応しています。また、歯科用CTやマイクロスコープを活用し、より精密な治療の提供につなげているそうです。特にマイクロスコープを用いた精密治療では、従来の手作業では見えなかった細部まで確認しながら処置を行い、治療の成功率を高めているのだそうです。
博多駅南3丁目スマイルライン歯科・口腔外科の特長

- インプラントから虫歯・歯周病の治療、予防ケアまで歯の健康をサポート
- ネットから手軽に予約!オンライン診療予約サービスを提供
もっと詳しく
博多駅南3丁目スマイルライン歯科・口腔外科
を知りたい方はこちら
ワンデイスマイル インプラントクリニック

※引用:https://www.implant.ac/clinic/133288/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR各線 『博多駅』 筑紫口より徒歩3分
-
住所福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-17 松岡ビル4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※土曜・日曜は休診(土曜は月1回診療あり)
※平日の祝日に診療する場合あり(振替休日に変動が出るため要・事前確認)
※インプラントネットへ移動します。
ワンデイスマイル インプラントクリニックのご紹介

※引用:https://www.implant.ac/clinic/133288/
ワンデイスマイル インプラントクリニックは、「博多駅」筑紫口より徒歩4分の場所にあるクリニックです。インプラント治療を専門に行っており、カウンセリングは初回に限り無料(歯科用CTとパノラマレントゲンの撮影を含む)です。
同クリニックには歯科技工士が常駐しているため、被せ物の院内作製が可能です。上下顎いずれかに4本のインプラント体を埋入して、片顎最大12本の人工歯を支えるオールオン4にも、院内作製の利点が生かされています。抜歯当日にインプラント体の埋入と仮歯の装着まで行うことができるため、患者さんは手術当日から食事ができるのだそうです。
その他にも、失った歯の数に対し、できる限り少ない本数のインプラント体で部分入れ歯や総入れ歯を支える治療方法も提供しています。これにより、全1本ずつインプラント体を埋入する場合と比べて、治療期間や費用などの負担が抑えられます。
ワンデイスマイル インプラントクリニックの特長

※引用:https://www.implant.ac/clinic/133288/
- 患者さん自身の血液を利用したCGF再生療法で、傷の治りや組織の再生を促進
- 定期検診を条件にインプラントの長期保証が受けられる
もっと詳しく
ワンデイスマイル インプラントクリニック
を知りたい方はこちら
デンタルチームジャパン

※引用:https://www.implant.ac/clinic/130078/photo/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR鹿児島本線、篠東線、博多南線
福岡市地下鉄空港線 『博多駅』 より徒歩7分 -
住所福岡県福岡市博多区博多駅前3-30-15 ライオンズマンション博多第15大京ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | △ |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
※土曜・日曜・祝日は 09:00~13:00 / 14:30~18:00
※日・祝の診療日はお問い合わせください
※インプラントネットへ移動します。
デンタルチームジャパンのご紹介

※引用:https://www.implant.ac/clinic/130078/photo/
デンタルチームジャパンではチーム医療制を採用しており、患者さん一人ひとりに対して、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、歯科技工士などのスタッフがチームを組み、連携してサポートします。
インプラント治療は、手術当日に被せ物を装着する即時負荷インプラントを採用し、患者さんの負担の軽減に努めています(口腔内の状態などにより当日中の被せ物装着まで至らないことがあります)。治療の前には、精密な治療計画に基づく説明が行われます。患者さんは、治療を受ける前に治療後の歯や口腔内の状態を模型で確認できるため、納得した上で治療に進みやすいのではないでしょうか。
歯科医師と患者さんとで認識のズレが起こらないよう、また患者さんの要望が正しく伝わらないといった問題を防ぐよう、同院では専門スタッフが間に入って調整してくれるそうです。
治療後のカウンセリングやアフターフォローも、各分野の専門スタッフが担当し、インプラントの長期保存を目指します。
デンタルチームジャパンの特長

※引用:https://www.implant.ac/clinic/130078/photo/
- インプラント治療の無料カウンセリングを受け付け
- CAD/CAMを導入!スピーディかつ精密な被せ物を作製
もっと詳しく
デンタルチームジャパン
を知りたい方はこちら
むらつ歯科クリニック

※引用:https://www.implant.ac/clinic/104835/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR線『博多駅』より徒歩5分
福岡市地下鉄空港線『博多駅』より徒歩3分
福岡市地下鉄空港線『祇園駅』より徒歩6分
福岡市地下鉄空港線『中州川端駅』より徒歩14分
福岡市地下鉄七隈線『櫛田神社前駅』より徒歩7分 -
住所福岡県福岡市博多区博多駅前3-26−29 九勧博多ビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | △ | ● | ● | ー |
※日曜・祝日・木曜(不定期) は休診日となります。
※インプラントネットへ移動します。
むらつ歯科クリニックのご紹介

※引用:https://www.implant.ac/clinic/104835/
むらつ歯科クリニックは、「博多駅」より徒歩3分の場所にあるクリニックです。自由診療を専門に行うことで制約なく、患者さんの要望通りの治療内容を短い期間で提供できるよう努めています。
インプラント治療は定額制を採用し、必要に応じて手術で用いるオプションや治療後10年間の保証も含めて追加費用なしで受けることができます。分割払いにも対応しています。
手術前にはシミュレーションに基づくガイドを作製し、ガイド通りにすることで正確な位置へのインプラント埋入につなげているとのことです。インプラント体を固定するための骨量が足りない方には、ドリルを使わず穴をあけるOAM法や、骨造成治療などを用いて対応できる可能性を広げているそうです。
また、インプラント治療のアフターケアとして、年会費制のメンテナンス専用会員制ケアサロンを設置。年4回の専門的なメンテナンスを提供し、インプラントの長期的な安定をサポートします。
むらつ歯科クリニックの特長

※引用:https://www.implant.ac/clinic/104835/
- 細かな調整や患者さんの要望を直接反映!歯科技工士が常駐
- 無料カウンセリング、セカンドオピニオンにも対応!