【2025年】北海道札幌市でインプラント治療ができるおすすめ歯医者10選
- 更新日

道庁所在地で政令指定都市でもある札幌市は、北海道の中でも特に都市機能が発展してきました。「時計台」「円山動物園」など観光スポットも充実しており、オールシーズン多くの人で賑わっています。交通機関は地下鉄・市電・バスなど、移動手段も豊富です。
※2025年1月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
【2025年】北海道札幌市でインプラント治療ができるおすすめ歯医者10選
新札幌駅歯科

アクセス・住所・診療時間
-
アクセス新さっぽろ駅直結の商業施設「duo2」5階
-
住所北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6−3 デュオ2(5階)
-
電話011-892-6480
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
※祝日、duo閉館日は休診日となります。
新札幌駅歯科のご紹介

新札幌駅歯科では患者さんが治療を受けやすいことを大切にしており、平日は20時まで、土日も診療しています。遠方から泊りがけで通院している患者さんもいるそうで、仕事や学校帰りの通院、休みの日の通院など通院できる日・時間が限られていても通院しやすい診療時間です。新札幌駅から直結のショッピングセンターの5階にあり、立ち寄りやすいのも嬉しいポイントといえます。
「すべては患者さまのために」をコンセプトに治療を提供しており、患者さん一人ひとりの症状を正確に診断し、希望に沿った治療計画をわかりやすく説明して治療を進めています。また、ただ機械的に歯の治療をするのではなく、患者さんの悩みや希望に寄り添った治療を提供すること、患者さんが安心して受診できる環境を整えることが病院において一番優先されることであるとして、日々治療を行っているそうです。
新札幌駅歯科では地域のみなさんの健康を願い、地域に根差した治療(地域医療)に貢献できるよう、そして、患者さんが幸せに暮らせるようサポートすることが使命・目標であると考えています。
新札幌駅歯科の特長

技術力を生かし、患者さんの負担を軽減しています
新札幌駅歯科では、インプラントの埋入は平均して5〜10分で完了します。サイナスリフトや難症例の場合でも平均10〜15分で埋入することができ、患者さんの負担をできる限り減らしています。まとめて処置を行うこともできるそうで、精神的にも身体的にも少ない負担で治療を受けることができるでしょう。
また、治療方針やリスクを患者さんにすべてオープンに説明することで、患者さんの不安や疑問を減らすこと、インプラント治療専用の設備を整えることでインプラント治療部位から感染してしまうリスクを減らすこと、パノラマレントゲンやCTなど徹底した検査を行える設備を整えることでより正確な治療を行えるようにするなど、できる限り患者さんの負担を減らす工夫がされています。
インプラントシステムにもこだわっており、栗原先生が信頼できるインプラントメーカーのインプラントのみを使用しています。
10年保証で万が一のトラブルに備えています
インプラントの寿命は10〜15年、長いと20年以上使うことができるといわれています。そこで、新札幌駅歯科では長期的にインプラントを維持できるようにと独自の「インプラントの10年保証」があります(メンテナンスの不足、他院のインプラントなど一部対象外となる場合があります)。
保証期間中の10年は4か月に1度のインプラントのメンテナンス費用が無料、インプラント体(人工歯根)のトラブルに対応しています(被せ物は5年間の保証です)。保証期間も経験豊富な歯科医師が対応するため、治療後も安心して通院・相談することができるでしょう。
また、この10年保証は「インプラント治療費」に含まれており、別途費用などは必要ないそう。新札幌駅歯科では診断から検査、治療費、手術費、保証、定期検診の費用までひとつになった明確な費用提示であり、別途費用や追加費用、毎回の通院費がかかりません。治療中だけでなく、治療後も費用を心配せずにいられるのは大きなメリットといえるでしょう。
埋入経験豊富な院長が施術を行います
新札幌駅歯科の院長 栗原 峻平(くりはら しゅんぺい)先生は、新札幌駅歯科を開院する前は「きぬた歯科」にて8年間インプラント治療を提供していたそうです。在籍時に多くの治療経験を積んだことでさまざまなインプラント治療に対応できる知識と技術があり、入れ歯の固定を助けるためのインプラントや、他院で骨が薄い・少ないなどで断られてしまったケースにも対応できるよう、体制を整えています。
また、患者さんの話をよく聞くことがよい治療の第一歩であるとして、歯科医師が親身に話を聞くだけでなく、クリニックコンシェルジュも在籍しています。歯科医師以外にインプラントの相談をしてみたい方、時間を気にせずじっくり相談したい方、治療を受けるか迷っているためとりあえず話を聞いてみたいという方も、無料でクリニックコンシェルジュに相談できます。
患者さんの不安や疑問をなくし、豊富な経験と整った環境で信頼できるインプラント治療の提供に力を入れている歯科医院です。

新札幌駅歯科
のご予約はこちら
※インプラントネットへ移動します。
インプラントオフィス大通

※引用:https://www.implant.ac/clinic/133152/photo/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス札幌市営地下鉄線『大通駅』より徒歩2分
-
住所北海道札幌市中央区北1条西4-1-1 三甲大通公園ビル 2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | △ | ● | ー | ー |
〜 | ● | ● | ● | △ | ● | ー | ー |
※木10:00〜13:00
※土・日・祝は休診日となります。
※インプラントネットへ移動します。
インプラントオフィス大通のご紹介

※引用:https://www.implant.ac/clinic/133152/photo/
インプラントオフィス大は、医療理念である【仁】の気持ちを芯にして、インプラント治療を提供している歯科医院です。医院では【精密インプラント治療】をキーワードに、医院が経験で導き出しこだわり抜いたというより良い治療に必要なプロセスをたどっているそうです。そんな医院は『大通駅』より徒歩2分ほどの場所にあります。
インプラント治療を行う上で具体的に大切にしているのは、治療計画や埋入位置の設計だそうです。そのために医院では症例検討会を開き、複数の歯科医師同士で同じレントゲンや検査結果を確認・検討しながら、患者さんそれぞれに適する治療計画・設計を行っていく体制を整えています。この工程を徹底することで、治療リスクをできる限り減らすよう努められているそうです。
インプラントオフィス大通の特長

※引用:https://www.implant.ac/clinic/133152/photo/
- 複数の歯科医師で治療計画を検討
- コンピューターガイドによる手術
もっと詳しく
インプラントオフィス大通
を知りたい方はこちら
札幌歯科

※引用:https://www.implant.ac/clinic/135389/photo/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス札幌市電線『西線16条駅』より徒歩1分
-
住所北海道札幌市中央区南16条西15-1-7
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
※木・祝は休診日となります。
※インプラントネットへ移動します。
札幌歯科のご紹介

※引用:https://www.implant.ac/clinic/135389/photo/
札幌歯科は、オーダーメイドで患者さん個々のインプラント治療提供に努めている歯科医院です。医院までは、札幌市電線『西線16条駅』より徒歩1分ほど。土曜・日曜も平日同様19時半まで診療を行っているので、休日の通院もしやすい環境となっています。
アルミ板ルーバーを採用した外壁が目印の医院は、すっきりした内装に白を基調にした清潔感のあるデザインです。そんな院内には衛生管理を徹底するための消毒室・完全個室の診療室・インプラント専用の手術室・カウンセリングルーム・セミナールームを完備。
セミナールームでは患者さん向けの無料相談会を開催し、治療について知ったり、気軽に相談できたりする機会を設けているそうです。また、医院では残った健康な歯を守る観点からもインプラント治療を行っているということです。
札幌歯科の特長

※引用:https://www.implant.ac/clinic/135389/photo/
- 定期的に無料講演相談会を開催
- インプラント専用の手術室を完備
もっと詳しく
札幌歯科
を知りたい方はこちら
きむら歯科

※引用:https://www.kimura-dental.info/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス東西線『西28丁目駅』1番出口より徒歩1分
-
住所北海道札幌市中央区北5条西27-2-3 メディック28ビル4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜は17:00まで
※日曜・祝日は休診
※インプラントネットへ移動します。
きむら歯科のご紹介

※引用:https://www.kimura-dental.info/
きむら歯科は、子どもから高齢者まで幅広い世代の方が通える「かかりつけの歯科医院」であるべく、さまざまな診療項目を取り扱っています。丁寧なカウンセリングが特徴の同院は、患者さんへの説明時、検査データに基づいて視覚的に理解できるよう努めています。経験や感覚に頼るのではなく、根拠に基づいた治療の提供を心がけ、さまざまな治療機械も導入しています。
同院では、患者さんが抱える「そもそも自分には治療が必要なのかどうか」「どれくらいの期間がかかるのか」などの疑問を治療前に解消するため、無料相談の時間を設けています。強引に治療を推し進められることはないので、インプラントのことがよく分からない方、外科手術に対する不安がある方なども、まずは無料相談に訪れてみてはいかがでしょうか。
きむら歯科の特長

※引用:https://www.kimura-dental.info/
- 経験や感覚に頼らず根拠に基づいた治療の提供を心がける
- インプラント治療の不安や迷いを気軽に話せる無料相談を実施
もっと詳しく
きむら歯科
を知りたい方はこちら
医療法人社団スマイルオフィスデンタルクリニック

※引用:https://smile-office-dental.com/nishino/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス地下鉄『琴似駅』よりバスターミナル 2番乗り場乗車 琴43 [中州橋行]
地下鉄『発寒南駅』よりバスターミナル 3番乗り場乗車 発43 [中州橋行]
地下鉄『宮の沢駅』よりバスターミナル 1番乗り場乗車 西21 [西28丁目行]
地下鉄『西28丁目駅』よりバスターミナル 2番乗り場乗車 西21 [地下鉄宮の沢行]
※下車停留場:西野2条6丁目 -
住所北海道札幌市西区西野2条6丁目2-10 フェリス西野1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
※土・日曜 09:30〜18:00、祝日 09:30〜18:00(12:30〜14:00まで昼休み)
※年中無休
※インプラントネットへ移動します。
医療法人社団スマイルオフィスデンタルクリニックのご紹介

※引用:https://smile-office-dental.com/nishino/
医療法人社団スマイルオフィスデンタルクリニックは、各分野の歯科医師による多角的な歯科医療を提供している歯科医院です。クリニックまでは、JR北海道バス『西野2条6丁目』より徒歩1分ほど。ほかにもバスや鉄道を利用できるということで、アクセスに便利な環境です。
インプラント治療は、インプラント1本を埋入する通常の治療法や頬骨に埋入するザイゴマインプラントなどに対応しており、顎骨が足りない場合の処置も行っているということです。
医療法人社団スマイルオフィスデンタルクリニックでは、診療は年中無休、訪問診療も行われており、平日忙しい方や中々通院できない状況の方、急患も受け入れられる体制が整っています。様々な状況の患者さんにとっての通いやすさに考慮されているのが伺えます。
医療法人社団スマイルオフィスデンタルクリニックの特長

※引用:https://smile-office-dental.com/nishino/
- 各分野の歯科医師による多角的な治療
- チーム医療で安全なインプラント重視
もっと詳しく
医療法人社団スマイルオフィスデンタルクリニック
を知りたい方はこちら
平和通り歯科医院

※引用:http://www.heiwa-dtl.com/about/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR線『白石駅』より徒歩15分
バスで『白石本通り10丁目停留所』より徒歩5分
※無料駐車場16台分完備 -
住所北海道札幌市白石区平和通11-南3-5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
※日・祝は休診日となります。
※特定日曜日は 10:00〜14:00(事前予約制)
※インプラントネットへ移動します。
平和通り歯科医院のご紹介

※引用:http://www.heiwa-dtl.com/about/
平和通り歯科医院は、「かけがえのない全身の健康を守るための歯科医療」の従事を大切にしている歯科医院です。医院までは、電車でJR線『白石駅』より徒歩15分、バスでJR北海道バス『白石本通10丁目』より徒歩5分ほどの場所にあります。駐車場は3箇所設けているので、車での通院も可能です。
土足のまま靴を脱がずに入れる院内には、個室の診療室を1室、半個室の診療室を1室完備。診療方針は「予防」「治療」「欠損の対応」「審美性」「全身の健康」の5つを柱として、最終的に患者さんの口腔状態を維持できるよう、将来を見越した治療を行っているそうです。
インプラント治療は、1回の手術でインプラント埋入から仮歯の装着まで行う方法と、2回の手術でインプラント埋入と人工歯の装着を行う方法に対応しています。
平和通り歯科医院の特長

※引用:http://www.heiwa-dtl.com/about/
- インプラントは複数種類の取扱いあり
- 全身の健康に繋がる歯科医療に注力
もっと詳しく
平和通り歯科医院
を知りたい方はこちら
ねもと歯科クリニック

※引用:https://nemotodental.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス東西線『西11丁目駅』3番出口より徒歩5分
南北線・東西線・東豊線『大通駅』1番出口より徒歩8分
札幌市電『西8丁目』より徒歩2分 -
住所北海道札幌市中央区南一条西9-1-15 井門札幌s109ビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ー | ● | ● | ● | ● | △ |
〜 | △ | ー | ● | △ | ● | △ | ー |
※月曜と木曜の午後は19:00まで
※土曜の午後は16:00まで
※日曜は14:00まで
※火曜・日曜午後・祝日は休診
※インプラントネットへ移動します。
ねもと歯科クリニックのご紹介

※引用:https://nemotodental.com/
ねもと歯科クリニックは、患者さんが「相談しやすい環境」を大切にしている歯科医院です。矯正治療に力を入れていますが、インプラント治療も取り扱っており、院長の根本先生はインプラントを専門的に取り扱う歯科医院での勤務経験があります。
治療前後には、今回の治療内容の説明や不明点、改善してほしい点がないかどうか毎回、声をかけているそうです。マンツーマンで歯科医師が治療するため、気になる点はすぐに聞くことができます。また同じ時間帯に複数人の予約を取ることはないため、治療時間が被って長時間待たされるといった心配もありません。
女性ならではの観点で、歯の健康だけでなく審美的な面も踏まえた治療方針を掲げ、患者さんに寄り添った治療方法の提案・提供に努めています。
ねもと歯科クリニックの特長

※引用:https://nemotodental.com/
- 気軽に相談できる柔らか雰囲気!院長先生がマンツーマンで担当
- 歯の健康と審美的な視点の両面から治療方針を決定
もっと詳しく
ねもと歯科クリニック
を知りたい方はこちら
南平岸フミタ歯科

※引用:https://www.fumita-dental.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス地下鉄南北線 『南平岸駅』より徒歩1分
-
住所北海道札幌市豊平区平岸四条14-2-3 パサージュ南平岸1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ー | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜午後は18:00まで
※月曜・日曜・祝日は休診
※インプラントネットへ移動します。
南平岸フミタ歯科のご紹介

※引用:https://www.fumita-dental.com/
南平岸フミタ歯科は、患者さんと歯科医師の「心のつながり」を大切にしています。患者さんに信頼して通ってもらえるよう、一人ひとりの話をよく聞き分かりやすい説明を心がけています。「安全な医療を提供することはもちろん、一つひとつの処置を丁寧に行うことが質の高い治療の提供につながる」と考えている歯科医院です。
インプラント治療で使用するオペ室にはデンタルレントゲンが備えられているほか、生体モニターも用意し、血圧や脈拍などの状態を常時確認しながら処置を進められるようにしています。同院のインプラント治療は、1回目の手術でインプラント体を埋め込み、2回目の手術でアバットメントを装着する2回法を採用しています。
南平岸フミタ歯科の特長

※引用:https://www.fumita-dental.com/
- 患者さんとの会話・心のつながりを大切にしている歯科医院
- 確実性と安全性を重視する考えのもとインプラント治療は2回法を採用
もっと詳しく
南平岸フミタ歯科
を知りたい方はこちら
GDHインプラントオフィス札幌

※引用:https://www.implant.ac/clinic/164855/photo/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR線『札幌駅』より大通公園から徒歩5分
-
住所北海道札幌市中央区北2条西2-41 札幌2・2ビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※土・日・祝は不定休で休診となります。
※インプラントネットへ移動します。
GDHインプラントオフィス札幌のご紹介

※引用:https://www.implant.ac/clinic/164855/photo/
「長い間歯の悩みを抱えてきた方に、インプラント治療を通じて『夢と希望』を届けたい」という思いから医院名を名付けられた、GDHインプラントオフィス札幌。医院はJR『さっぽろ駅』、札幌市営地下鉄 『大通駅』よりそれぞれ徒歩3分ほどの立地にあり、鉄道でのアクセスに便利です。
サロンのような明るく洗練された院内には、モニター画面を設置した診療室・インプラント手術専用のオペ室・完全個室のカウンセリングルーム・手術後に体を休めるリカバリールームを完備。グループでは歯科技工室を設けており、専属の歯科技工士が丁寧に人工歯を作製・調整できる環境も整えられています。
インプラント治療は1本から、オールオン4(4本で片顎すべての人工歯を支える治療)・入れ歯を融合した治療など、幅広く対応されています。
GDHインプラントオフィス札幌の特長

※引用:https://www.implant.ac/clinic/164855/photo/
- 手術後に休めるリカバリールーム完備
- インプラントと入れ歯を併用の治療
もっと詳しく
GDHインプラントオフィス札幌
を知りたい方はこちら
笹本歯科

※引用:https://www.m-dc.or.jp/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス東西線『西18丁目駅』3番出口より徒歩2分
-
住所北海道札幌市中央区北1条西19-1-1 ラトゥール1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | △ | △ | ー |
※金曜午後は原則休診(祝日がある週に診療する場合あり)
※土曜午後は17:00まで
※日曜・祝日は休診
※インプラントネットへ移動します。
笹本歯科のご紹介

※引用:https://www.m-dc.or.jp/
笹本歯科は「より快適に、よりおいしく食べられて、そしてより美しく、健康に」をモットーとする歯科医院です。患者さんにリラックスして治療を受けてもらうため、清潔感のあるアットホームな雰囲気作りに努めています。広々とした待合室や清潔感のある診療室が備えられています。
より正確な診断と治療を心がけている同院では、インプラント治療の前に歯科用CTを用いて検査・診断をしています。インプラント治療は外科手術を伴うため、十分な検査が必要です。治療する部位の骨の形状や骨量・骨質の診査、粘膜の状態や噛み合わせなど、さまざまな検査をクリアして初めて治療が受けられます。
なお、インプラント治療を始める前に歯周病などの治療が必要になる患者さんもいます。その際はなぜ歯周病を先に治療するのかきちんと説明し、実際に歯周病を治療してからインプラント治療に進むなど、丁寧な診療とフォロー体制が整っています。
笹本歯科の特長

※引用:https://www.m-dc.or.jp/
- 清潔感があるアットホームな雰囲気の歯科医院
- 歯科用CTでインプラント治療前に入念な検査を実施