【2025年】岩手県盛岡市でインプラント治療ができるおすすめ歯医者6選
- 更新日

岩手県盛岡市でインプラント治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。岩手県盛岡市でインプラントをするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
インプラント対応の歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
インプラント治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年1月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
【2025年】岩手県盛岡市でインプラント治療ができるおすすめ歯医者6選
タケダ歯科盛岡インプラントクリニック

アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR山田線『上盛岡駅』より徒歩3分
-
住所岩手県盛岡市上田1-3-10 イースタンキャッスル1階
-
電話019-606-4618
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
〜 | ー | ー | ー | ー | ー | ● | ー |
※水曜・日曜・祝日は休診日となります
※月~金曜のいずれかに祝日がある場合は水曜に診療
タケダ歯科盛岡インプラントクリニックのご紹介

タケダ歯科盛岡インプラントクリニックは、公的医療保険が適用される治療を含む、総合的な歯科医療を提供しているクリニックです。子どもの歯科治療や虫歯・歯周病治療、インプラント治療などのほか、ホワイトニングといった審美面を重視する治療も提供しています。またヒアルロン酸注入など、エイジングケア目的の処置についても相談できます。
なかでも、クリニックではインプラント治療に力を入れています。院長の竹田 浩人先生によれば、外科処置(手術)をともなうインプラント治療に必要な環境・設備・技術を整えるため、同クリニックを設立したのだそうです。明るい雰囲気のクリニック内はバリアフリー設計となっており、個室の診療室も用意されています。また精密検査や手術などもクリニック内で完結できるよう、歯科用CTやインプラント専用のオペ室も備えられています。
なお同クリニックでは、インプラント治療を検討中でセカンドオピニオンがほしいという方の相談や、医院を問わず過去に入れたインプラントの相談などにも乗っているそうです。
タケダ歯科盛岡インプラントクリニックの特長

予防処置からインプラント治療まで!包括的な歯科医療が受けられるクリニック
タケダ歯科盛岡インプラントクリニックは、盛岡市内や周辺に住む方々の「かかりつけ歯科医院」として地域密着で診療に当たっているクリニックです。虫歯や歯周病などの予防を目的とした処置からインプラント治療まで、口腔内・顎・顔面などに関わる包括的な歯科医療を提供できる体制を整えています。
とくにインプラント治療に力を入れており、歯を失った部位に1本ずつインプラント体(人工歯を支える土台)を埋入する治療のほか、上顎または下顎の歯をすべて失った方に適応するインプラント治療も提供しています。具体的には、4本のインプラント体で最大12本の人工歯を支える「オールオンフォー(All-on-4)」などの相談ができます。
クリニックでは院長の竹田先生を筆頭に、「痛みに配慮した治療」「やさしく丁寧な治療」を目指し、患者さんにより良い歯科医療を提供するため日々研鑽しているとのことです。過去に歯の治療で痛い思いをした経験から、歯科治療に対して不安や恐怖があるという方に対しても、まずは相談に訪れてほしいそうです。
外科処置をともなうインプラント治療の痛みや不安に配慮!静脈内鎮静法を用意
タケダ歯科盛岡インプラントクリニックには、麻酔を担当する医師が常駐しているそうです。同クリニックのインプラント治療では、手術の際に静脈内鎮静法と呼ばれる麻酔を処置しているとのことです。静脈内鎮静法は、点滴で鎮静剤を投与し、半分眠ったような状態を作る麻酔方法とされています。
クリニックによれば、静脈内鎮静法を用いることで手術中の不安や緊張を軽減させる効果が期待できるとのこと。全身疾患がある方や緊張が強い方の歯科治療において有効なのだそうです。
麻酔が効いている間は半分眠ったような状態になるものの、全身麻酔のように意識が完全になくなることはないそうです。また手術のあとは、ゆっくり体を休めることによって次第に意識が明瞭になってくるとのことです。
なお同クリニックのインプラント治療は、3Dシミュレーションソフトを活用しておこなわれます。インプラント体の埋入手術を事前にシミュレーションできるため、低侵襲なインプラント治療が可能になるのだそうです。静脈内鎮静法とあわせて、患者さんの身体的負担に配慮したインプラント治療に取り組んでいるクリニックです。
骨の再生を促すCGF再生療法に対応!諦めずに相談できるインプラント治療
タケダ歯科盛岡インプラントクリニックでは、骨の再生を促す「CGF再生療法」という処置も取り扱っています。CGF(Concentrated Growth Factors)は、患者さん自身の血液から作る「フィブリン」という成分と、傷の治癒や組織の再生に効果的とされる血小板などの成分を濃縮したゲル状の塊です。
たとえば、「骨量が足りない」といった理由でインプラント治療が受けられない方には、CGFを填入したり膜状にして骨を覆ったりして、骨の再生を促すこともできるのだそうです(ただし適応については事前の精密検査等による診断が必要です)。
クリニックによると、CGFは患者さん自身の血液から生成するためアレルギーや感染症などのリスクが軽減するとのこと。安全面および患者さんの身体的負担に配慮した治療が期待できるのだそうです。「骨量が足りないから」とインプラント治療を諦めていた患者さんも、CGF再生療法の適応であれば受けられるかもしれません。初回カウンセリングは無料で受け付けているので、まずは一度相談に足を運んでみてはいかがでしょうか。

タケダ歯科盛岡インプラントクリニック
のご予約はこちら
※外部の予約ページへ移動します。
安藤歯科医院

※引用:https://www.and-o.com/clinic.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR東北本線・田沢湖線・山田線、いわて銀河鉄道 『盛岡駅』 より徒歩1分
-
住所岩手県盛岡市盛岡駅前通8-3 ANDOビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。
※インプラントネットへ移動します。
安藤歯科医院のご紹介

※引用:https://www.and-o.com/clinic.html
安藤歯科医院は、「患者さんの健康寿命の延伸を支えるための診療」を心がけている歯医者さんです。患者さんのニーズに応えるため、さまざまな治療方法を取り入れています。
患者さんに合わせて計画的に、かつ効率的に集中して治療を提供するため完全予約制を導入し、1回の治療時間を1時間程度に設定しているそうです。通常の診療でもはじめに患者さんの話をしっかり聞き、精密検査の結果を共有して、治療から予防までのプログラムを提案しています。
インプラント治療では、歯科用CTを使用した綿密な検査を実施し、顎の骨の状態や神経、血管について検査したうえで治療計画を立てているとのことです。手術の際は、インプラントの埋入を助けるガイドを活用し、細かく施術を制御できるようにしています。加えて、治療期間短縮のための取り組みも行っているそうです。
安藤歯科医院の特長

- 患者さんに合わせた計画的かつ効率的な治療!
- 精密検査に基づくインプラント!ガイドも使用
もっと詳しく
安藤歯科医院
を知りたい方はこちら
松本陽子デンタルクリニック

※引用:https://www.yoko-dc.com/about/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR東北本線・田沢湖線・山田線、いわて銀河鉄道 『盛岡駅』
-
住所岩手県盛岡市本宮2-43-11
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜 09:30〜13:00 / 14:30〜18:00
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。
※インプラントネットへ移動します。
松本陽子デンタルクリニックのご紹介

※引用:https://www.yoko-dc.com/about/clinic/
松本陽子デンタルクリニックは、さまざまな歯科治療を提供し、フルオーダーメイドの診療を行えるように力を入れている歯科医院です。虫歯や歯周病の治療をはじめ、口腔外科や顎関節症の治療、ホワイトニングなど多様な治療を提供しています。
院内にはキッズルームもあり、子ども連れで通院する方でも通いやすい環境を用意しているそうです。インプラント治療のための専用オペ室もあり、徹底した衛生対策を講じています。
インプラント治療では、事前にカウンセリングと検査を行っており、結果をもとに治療方針を作成しているのが特徴です。インプラントには保証プログラムもついており、10年間の保証期間中にインプラントと骨の結合が失われた場合は再度埋入するなどの対応を行っているそうです。加えて、オールオン4など外科的処置を伴う治療にも対応しています。
松本陽子デンタルクリニックの特長

※引用:https://www.yoko-dc.com/about/clinic/
- フルオーダーメイドの治療を提供する歯科医院
- カウンセリングと検査に基づくインプラント治療!
もっと詳しく
松本陽子デンタルクリニック
を知りたい方はこちら
医療法人ア歯会 愛歯科診療所

※引用:https://www.implant.ac/clinic/128773/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR東北本線 『仙北町駅』 より徒歩15分
JR各線 『盛岡駅』 よりタクシーで10分
≪盛岡駅からバスでお越しの方≫
ゆいとぴあ東線13番乗り場 『向中野』下車 徒歩1分
盛南ループ(下川原先廻り)10番乗り場 『西仙北町』下車 徒歩15分
飯岡線(湯沢団地方面・矢巾営業所行き)13番乗り場 『向中野』下車 徒歩1分
≪パスセンターから(ななっく向かい)からバスでお越しの方≫
飯岡線(湯沢団地方面・矢巾営業所行き)『向中野』下車 徒歩1分
盛南ループ(菜園先廻り)『西仙北町』下車 徒歩15分 -
住所岩手県盛岡市向中野1-10-31
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜 09:30〜18:00
※日曜・祝日は休診日となります。
※インプラントネットへ移動します。
医療法人ア歯会 愛歯科診療所のご紹介

※引用:https://www.implant.ac/clinic/128773/
医療法人ア歯会 愛歯科診療所は、歯の健康を生涯にわたって守ることに力を入れている歯科医院です。歯の機能性と見た目の両方を重視した治療を心がけており、歯の定期的なメンテナンスにも努めています。
痛みを抑えた歯科治療を提供できるよう、レーザーや刺激の少ない麻酔などを活用しているそうです。医院に通う期間を短くするために、1回の治療時間を長めに取って、丁寧な治療を行っています。
虫歯や歯周病の治療、義歯の作製とメンテナンス、矯正歯科などと並んでインプラントの治療にも対応しています。とくに治療が完了したあとのメンテナンスに重点を置き、経過観察とクリーニングを行っています。施術に先立つカウンセリングでは、インプラント治療のメリットだけでなくデメリットについても詳しく説明し、患者さん自身が納得のうえで治療を選択できるように努めているのが特徴です。
医療法人ア歯会 愛歯科診療所の特長

※引用:https://www.implant.ac/clinic/128773/
- 患者さんの歯を守ることを重視する歯科医院!
- 説明とメンテナンスを重視したインプラント治療◎
もっと詳しく
医療法人ア歯会 愛歯科診療所
を知りたい方はこちら
みやのデンタルオフィス

※引用:http://miyano-dental.net/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR『盛岡駅』より徒歩20分・車で約5分
-
住所岩手県盛岡市中屋敷町7-17
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | △ | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | △ | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜 09:00~12:00 / 14:00~17:00
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。
※火曜の11:00〜16:00は訪問診療のため予約をお取りできません。訪問診療の内容によっては16:00以降の予約ができない 場合もあります。予約可能かどうかは医院にお問い合わせください。
※インプラントネットへ移動します。
みやのデンタルオフィスのご紹介

みやのデンタルオフィスは、患者さんの笑顔と健康をサポートするための診療を提供している歯科医院です。できる限り丁寧なカウンセリングを心がけており、トラブルを予防するための診療にも力を入れています。
さまざまな機器を導入し、日々の診療の中で活用して治療に役立てているそうです。虫歯や歯周病など基本的な歯科治療をはじめ、目立ちにくい矯正治療やセラミックによる治療など、歯の見た目や機能を回復するための治療にも対応しています。
インプラント治療も提供しており、特殊な光を照射して骨造成を促す治療を行っています。顎の骨の成長が終わっている年齢の方であれば基本的にインプラント治療を受けることができ、健康な歯を削らずに噛む機能を回復できるそうです。事前に虫歯や歯周病などのトラブルを治療しておき、しっかり診察を行って治療の計画を立てています。
みやのデンタルオフィスの特長

- 丁寧なカウンセリングを心がける歯科医院!
- 特殊な光を使うインプラント!骨造成を促す
もっと詳しく
みやのデンタルオフィス
を知りたい方はこちら
盛岡となん歯科・こども矯正歯科

※引用:https://tonandc.com/access.php
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス東北本線『岩手飯岡駅』よりバスで5分
-
住所岩手県盛岡市三本柳7地割13番8号
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。
※インプラントネットへ移動します。
盛岡となん歯科・こども矯正歯科のご紹介

※引用:https://tonandc.com/clinic.php
盛岡となん歯科・こども矯正歯科は、カウンセリングによるコミュニケーションをしっかり取って診療にあたっている歯科医院です。初めての来院では、まず患者さん自身の悩みと治療への希望を聞き、2回目の来院で初回の検査結果について説明し、3回目の来院で治療の選択肢に関する話をしているとのことです。
虫歯の原因になる唾液の検査を行い、トラブルを予防するための診療を提供しているそうです。痛みの少ない治療を提供できるよう、表面麻酔や麻酔ウォーマーなどを活用しています。
インプラント治療も提供しており、カウンセリングの段階で患者さんにインプラント治療について詳しく説明しているのが特徴です。術前に骨の厚さや神経、血管の位置などを確認するための検査を行っています。気になる症状についてはLINEアカウントでも相談できるため、一度問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
盛岡となん歯科・こども矯正歯科の特長

※引用:https://tonandc.com/clinic.php
- カウンセリングによるコミュニケーションが充実◎
- 術前検査をしっかり行うインプラント治療!