【2025年】神奈川県海老名市でインプラント治療ができるおすすめ歯医者6選
- 更新日

神奈川県海老名市でインプラント治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
神奈川県海老名市でインプラント治療をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する神奈川県海老名市でインプラント治療ができるおすすめの歯科医院は下記の通りです。
- かさま歯科クリニック海老名
- わきた歯科医院
- ライオン歯科
- 千賀デンタルクリニック
- 海老名歯科口腔外科クリニック
- マリポサ歯科クリニック
インプラント治療対応の歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
インプラント治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年7月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】神奈川県海老名市でインプラント治療ができるおすすめ歯医者6選
かさま歯科クリニック海老名

アクセス・住所・診療時間
-
アクセス小田急線・相鉄線・JR相模線『海老名駅』より徒歩8分
-
住所神奈川県海老名市中央4-10-20
-
電話046-240-9804
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※月曜・日曜・祝日は休診
※不定期の休診はクリニックホームページのお知らせをご確認ください
かさま歯科クリニック海老名のご紹介

かさま歯科クリニック海老名は、小田急線・相鉄線「海老名駅」より徒歩8分の場所にあるクリニックです。敷地内に5台分の駐車場があるので車でも通院できます。
いろいろな患者さんに対応できるよう、2024年12月に現在の場所に移転したという同クリニック。明るく清潔感がある待合室をはじめ、プライバシーに配慮した完全個室と半個室の診療室も完備するなど、患者さんがリラックスして治療を受けやすい環境が整っています。
そんな同クリニックで院長を務めるのが笠間 慎太郎先生です。鶴見大学歯学部で歯学博士(歯科補綴学)を取得しており、取材の際も「補綴(※)が得意で、インプラントに合う人工歯や噛み合わせを考えるとき、この知識が役に立っている」と話してくれました。
また「患者さんのあらゆる悩みに応えられるよう、幅広い診療を一貫して行っている」と話してくれた笠間院長。1歳から90代までさまざまな患者さんが通院しているため、口腔内全体を網羅的に診ているそうです。また設備も充実しており、歯科用CTやマイクロスコープ、口腔内3Ⅾスキャナなどを導入して的確な診断および、根管治療・歯周病の外科処置・審美的な手術などに役立てています。
同クリニックでは歯周病治療や根管治療を行った結果、「どうしても残せない」と判断した場合にインプラントや入れ歯、ブリッジを提案しています。まずは公的医療保険の範囲で総合的に診療した上で、患者さんと一緒に治療プランを考えていく方針です。
※補綴(ほてつ)とは、歯が欠けたり抜けたりした部分を詰め物・被せ物などで補う治療のことです。
かさま歯科クリニック海老名の特長

「天然歯を残すためのインプラント治療」を真剣に考えてくれる!骨造成など複雑な症例にも対応
かさま歯科クリニック海老名の笠間院長は取材の際「今ある歯をどう生かすか」に主眼を置いていると話してくれました。まずは歯を残す方法を模索し、その上でインプラントが必要だと判断した場合に「残っている歯を生かすためのインプラント」へと切り替える方針だそうです。
「歯を失ったからインプラント」という短絡的な考えではなく、患者さんの口腔内の健康について、将来を見据えながら本気で考えてくれる歯科医師です。
なお同クリニックでは、骨が足りない患者さんにGBR・ソケットリフト・サイナスリフトなどの骨造成を行い、骨を増やして治療が受けられる状態に導くこともできるそうです。
また笠間院長は、日本口腔インプラント学会認定講習会において講師を務めているとのこと。インプラントを深く学ぼうとしている歯科医師、認定医の資格を取得しようとしている歯科医師に対し、デジタル技術を活用したインプラント治療を教えているそうです。
その笠間院長のもと、同クリニックのインプラント治療でもデジタル技術がフル活用されています。歯科用CTや口腔内3Ⅾスキャナで精密なデータを採取し、インプラントの埋入位置・角度・深度などを術前にシミュレーションすることができます。
手術では、そのシミュレーションどおりにインプラントを埋入するためのガイドを活用し、安全で正確なインプラント治療を追求しています。低侵襲かつ手術時間の短縮が図れるため、患者さんの身体的な負担の軽減も期待できます。
患者さんに正直に、誠実に向き合う笠間院長のスタイルが築き上げた患者さんとの信頼関係
精密な診断に基づき、患者さんの立場で率直な提案を行う信念の笠間院長。取材では「本当に、その患者さんにとってインプラントが合っているかどうかを、コンディションも含めてあらゆる角度から真剣に考える」と話してくれました。
その結果、合っていないと判断すれば無理に勧めることはしません。「ケアが苦手そうだな」「口腔内の状態があまりにも厳しいな」など、精密に診断した上で患者さんに合っていると思われる治療方法を伝えるそうです。ここには、笠間院長の「失敗してからでは遅い」という想いも反映されています。
また笠間院長は取材で、患者さんが増えてクリニックの規模が大きくなっていった理由について「筋トレに似ている」と話してくれました。詳しく尋ねると「一日にしてパッとつくことはない。7年・8年と積み上げてきて今がある」とのことでした。
実際、以前通っていた患者さんが結婚し、お子さんを連れて来院したり、ご両親を連れて来院したりといったこともあるそうです。患者さんと真摯に向き合ってきた笠間院長と患者さんとの、深い信頼関係が感じられるエピソードなのではないでしょうか。
続けて笠間院長は「そうした方々に還元するためにも、またこれから受診される患者さんのためにも、本当に真面目に一人ひとりに対して一生懸命診ていく」ことが使命だと語ってくれました。同クリニックのインプラント治療には、こうした笠間院長の想いが込められています。
自身もインプラント治療を受けたという笠間院長!経験に基づくアフターフォローもクリニックの強み
かさま歯科クリニック海老名の笠間院長は、過去にインプラント治療を受けた経験がある歯科医師です。小学生のころに打ちつけて前歯が2本とも抜けてしまい、差し歯を入れていたものの、学部生のときにダメになっていることが分かったそう。そのとき「これからはインプラントが当たり前になるから」と治療を決断したそうです。
自身の経験から、患者さんの不安な気持ちが痛いほど分かるという笠間院長。事前の治療説明では特に、患者さんに寄り添った対応を心がけているそうです。また笠間院長は取材で、「埋入したインプラントはもう20年以上安定して機能している」と話してくれました。こうした実体験をベースに、インプラント治療を受けた患者さんに細やかなアフターフォローを提供しています。
3か月に1回の定期メンテナンスはもちろん、手術後も定期的に経過観察をすることでインプラントの良い状態を長く保てるよう、また小さな異変にもいち早く気付けるようサポートしています。
笠間院長が「私が治療を受けたからこそ患者さんにはインプラントの良さを伝えられるし、人一倍ケアの仕方も分かっている」と話してくれたポイントは、同クリニックのインプラント治療の強みとなっているようです。
なお同クリニックのインプラント治療では、インプラント体(顎骨に埋入する人工歯根)に5年、人工歯に3年の保証がついています(適用条件などの詳細はクリニックにご確認ください)。

かさま歯科クリニック海老名
のご予約はこちら
※外部の予約ページへ移動します。
わきた歯科医院

※引用: https://www.implant.ac/clinic/128117/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス相鉄相模鉄道 『さがみ野駅』 北口より徒歩1分(横浜銀行の隣です)
東名高速道路『横浜町田IC』より車で15分、『厚木IC』より車で20分 -
住所神奈川県海老名市東柏ケ谷3-13-6 さがみ野駅北口ビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※日曜・祝日は休診日となります
※インプラントネットへ移動します。
わきた歯科医院のご紹介

※引用: https://www.implant.ac/clinic/128117/
わきた歯科医院は、相鉄本線「さがみ野駅」北口から徒歩1分の場所にある歯科医院です。患者さんを笑顔にすることをモットーに掲げ、患者さんの立場を第一に考えた診療を心がけているそうです。
同院では「早く噛めるようになりたい」「高血圧のため不安がある」など、患者さん一人ひとりの希望や状態に合わせたインプラント治療の提供を目指しています。また歯茎を切開しない「フラップレス手術」にも対応し、患者さんの身体的な負担の軽減に努めています。
このほか「オールオン4」も取り扱っています。4本のインプラントで片顎12本の人工歯を支える術式で、患者さんの状態により手術当日に仮歯を装着できるそうです。
また手術に対する不安や恐怖心が強い方には、静脈内鎮静法も提供できるとのこと。インプラント治療で悩んでいる方は無料相談が利用できます。
わきた歯科医院の特長

※引用: https://www.implant.ac/clinic/128117/
- 「オールオン4」の相談ができる歯科医院!手術当日に仮歯まで装着できるケースも
- 口腔内3Dスキャナを導入!患者さんの身体的負担に配慮した歯型採取を実現
もっと詳しく
わきた歯科医院
を知りたい方はこちら
ライオン歯科

※引用:https://www.liondental-ebina.com/clinic.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス小田急電鉄・相模原本線『海老名駅』東口より徒歩5分
JR相模線『海老名駅』より徒歩7分 -
住所神奈川県海老名市中央2-4-1 海老名イオン2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※祝日も診療あり
※海老名イオン休館日は休診
※インプラントネットへ移動します。
ライオン歯科のご紹介

※引用:https://www.liondental-ebina.com/clinic.html
ライオン歯科は、小田急小田原線「海老名駅」から徒歩3分の場所にある歯科医院です。JR相模線「海老名駅」からは徒歩5分ほどの距離です。患者さんとの信頼関係を何より大切に、長期にわたる付き合いを重視した診療を行っています。
同院のインプラント治療は「オールオン4」に対応しています。4本のインプラントで片顎12本の連結した人工歯を支える術式で、患者さんの状態により手術当日に仮歯を装着できるそう。歯がない期間をなるべく短くしたい方は相談してみてはいかがでしょうか。
また、骨が薄くそのままではインプラント治療を受けられない患者さんには、骨造成を提案できるそうです。
治療前のカウンセリングにも力を入れており、歯科用CTで顎骨の形や神経の位置を立体的に把握したり、骨密度の検査を行ったりして精密な診断につなげているそうです。
ライオン歯科の特長

※引用:https://www.liondental-ebina.com/clinic.html
- 心電図や血圧計測システムを完備したオペルーム!安全な手術環境に努める歯科医院
- インプラント治療のシミュレーションシステムを導入!精密な治療計画を立案
もっと詳しく
ライオン歯科
を知りたい方はこちら
千賀デンタルクリニック

※引用:https://www.senga-dc-ebina.com/clinic.html#001
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR相模線『海老名駅』西口より徒歩1分
-
住所神奈川県海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※年中無休(ビル休館日に準ずる)
※医院ホームページへ移動します。
千賀デンタルクリニックのご紹介

※引用:https://www.senga-dc-ebina.com/clinic.html#001
千賀デンタルクリニックは、JR相模線「海老名駅」西口から徒歩1分の『ららぽーと海老名』1階にあるクリニックです。年中無休で平日・土曜・日曜いずれも10:00~14:00、15:00~19:00で診療しています。同クリニックでは「お口は一生涯使っていくもの」という考えのもと、患者さん一人ひとりの声にしっかりと耳を傾け、心に寄り添った診療を心がけているそうです。
同クリニックのインプラント治療では、歯科用CTを用いた精密検査を通して治療計画を立案し、できるだけ負担の少ない治療に努めています。また痛みへの配慮にも力を入れており、細い注射針や表面麻酔の使用、麻酔液を注入する際の圧痛の軽減を図る電動麻酔器などを導入しています。
クリニック内は、身体が不自由な方や車椅子の方でも安心して来院できるよう、バリアフリー設計を採用しています。
千賀デンタルクリニックの特長

※引用:https://www.senga-dc-ebina.com/clinic.html#001
- 患者さんがリラックスできる環境を!診療室は全室個室でプライバシーに配慮
- 年中無休で診療!急な歯のトラブルにも予約なしで対応してもらえる
もっと詳しく
千賀デンタルクリニック
を知りたい方はこちら
海老名歯科口腔外科クリニック

※引用:https://ebina-shika.com/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス小田急小田原線『海老名駅』東口より徒歩8分
-
住所神奈川県海老名市中央3-3-18 中村第一ビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
※水曜・日曜・祝日は休診となります
※医院ホームページへ移動します。
海老名歯科口腔外科クリニックのご紹介

※引用:https://ebina-shika.com/clinic/
海老名歯科口腔外科クリニックは、小田急小田原線「海老名駅」東口より徒歩8分の場所にあるクリニックです。クリニックの隣には2台分の駐車場を完備しています。「身近な歯科医師として親切、安心、思いやりのある歯科診療を提供していく」ことを診療方針としています。
同クリニックでは、虫歯や歯周病の進行、打撲などの外傷、先天的な原因などにより歯を失った場合のインプラント治療に対応しています。また、骨が足りない患者さんには骨移植手術などで対応できるケースもあるとのこと。口腔外科領域で培った知識と技術を、インプラント治療にも活かしているそうです。
インプラント治療後のメンテナンスにも重点を置いており、特にインプラント周囲炎を防ぐための定期的な管理に力を入れています。
海老名歯科口腔外科クリニックの特長

※引用:https://ebina-shika.com/clinic/
- オペ専用ルームを完備!衛生面を重視した環境下で行うインプラント治療
- 口腔外科領域で培った知見をベースに虫歯からドライマウスまで幅広い治療に対応
もっと詳しく
海老名歯科口腔外科クリニック
を知りたい方はこちら
マリポサ歯科クリニック

※引用:https://www.mariposa-dc.com/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR相模線『海老名駅』より徒歩3分
小田急小田原線『海老名駅』より徒歩5分
※駐車場完備 -
住所神奈川県海老名市扇町12-28 エースフォレストビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ー | ● | ● |
〜 | ● | ● | ● | ● | ー | △ | △ |
※土曜・日曜 10:00〜13:30 / 15:00〜18:00
※金曜・祝日は休診日となります
※インプラントネットへ移動します。
マリポサ歯科クリニックのご紹介

※引用:https://www.mariposa-dc.com/clinic/
海老名マリポサ歯科クリニックは、JR相模線「海老名駅」より徒歩3分、小田急小田原線「海老名駅」より徒歩5分の場所にあるクリニックです。患者さんの要望に応えるため、またより精度の高い治療の提供を目指し、技術の研鑽や治療機器・設備の導入に積極的に取り組んでいるそうです。
同クリニックのインプラント治療では、歯科用CTや口腔内3Dスキャナで取得したデータを活用し、手術前に綿密なシミュレーションを行っています。サイナスリフト、ソケットリフト、GBRなどの骨造成も取り扱い、骨量が不足している患者さんのインプラント治療の可能性を広げているそうです。
また、抜歯当日にインプラントを埋入する「抜歯即時埋入」、インプラントを埋入した日に仮歯を装着する「即時荷重」、歯茎を切開しない「フラップレス手術」など、患者さんの負担軽減を目指したさまざまな術式にも対応しています(※)。
※抜歯即時埋入・即時荷重・フラップレス手術などは、患者さんの状態によっては適応とならない場合があります。
マリポサ歯科クリニックの特長

※引用:https://www.mariposa-dc.com/clinic/
- サージカルガイドを活用!シミュレーション通りのインプラント埋入をサポート
- インプラント治療の無料相談を受付中!悩みや要望に丁寧に回答