【2025年】埼玉県春日部市でインプラント治療ができるおすすめ歯医者6選
- 更新日
埼玉県春日部市でインプラント治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。埼玉県春日部市でインプラントをするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
インプラント対応の歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
インプラント治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2024年8月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
【2025年】埼玉県春日部市でインプラント治療ができるおすすめ歯医者6選
春日部KT歯科
※引用:https://kasukabe-kt-shika.yukenkai.com/access/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス『藤の牛島駅』
-
住所埼玉県春日部市牛島1587-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
〜 | ● | △ | ● | ー | △ | ー | ー |
※火・金曜 09:30~12:30 / 14:30~18:00
※土曜 09:00~12:30
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。
※インプラントネットへ移動します。
春日部KT歯科のご紹介
春日部KT歯科は、虫歯や歯周病治療といった一般歯科はもちろん、小児歯科やインプラントにも力を入れている歯科医院です。患者さんとのコミュニケーションを重視しており、痛みのある場所を取り除く治療だけではなく、長期的に健康を維持するための歯科治療を提供しています。
同院では、歯が抜けたところに人工歯根を埋め込むインプラント治療を行っています。入れ歯とは異なり、しっかりと噛めるようになるそうです。自身の歯と同じ感覚で食事を楽しめるほか、見た目も天然の歯と遜色なく、口元の見た目が気にならないメリットがあると考えています。
春日部KT歯科では、カウンセリングの際は難しい言葉を使用せずに、イラストなどの視覚的な伝え方を重視しています。写真やレントゲンを一緒に見る際には、タブレットを使っているそうです。さらに、治療計画をシミュレーションしたものを用意しているのも特徴のひとつです。
春日部KT歯科の特長
天然の歯に近い噛み心地のインプラント治療
患者さんに寄り添う丁寧なカウンセリング
もっと詳しく
春日部KT歯科
を知りたい方はこちら
ミサワデンタルクリニック
※引用:https://www.misawa-implant.jp/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス東武スカイツリーライン・野田線「春日部駅」東口より徒歩1分(ターミナル内)
-
住所埼玉県春日部市粕壁1-1-8
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
〜 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ● |
※土曜午後:15:00~18:00、日曜:10:00~17:00
※休診日なし(日曜・祝日も診療しています)
※医院ホームページへ移動します。
ミサワデンタルクリニックのご紹介
※引用:https://www.misawa-implant.jp/clinic/
「咀嚼でお悩みの方のトータルアドバイザーとして、充実した人生設計をお手伝い」というコンセプトを掲げているミサワデンタルクリニックでは、完全担当医制を採用し、三澤理事長をはじめとしたインプラント治療の専門知識を持った歯科医師が治療にあたっています。
麻酔科医や歯科衛生士など、それぞれの分野のスペシャリストが最低5人のチームを組んでインプラント手術に対応。また専門設備にて事前の検査を徹底的に行い、正確な診断と無理のない治療計画を提供しています。
ミサワデンタルクリニックは春日部市内にありますが、遠方からお越しの患者さんの負担を軽減するため、5~6回の通院で完了できるプランも用意があります。また、インプラント治療後の万が一の備えとして、安心の10年保証制度も導入しており、術後のアフターサポート体制も整えているとのこと。
ミサワデンタルクリニックの特長
※引用:https://www.misawa-implant.jp/clinic/
最低5人のチーム制でインプラント手術に対応
インプラント10年保証で万が一のトラブルに対応
もっと詳しく
ミサワデンタルクリニック
を知りたい方はこちら
石田歯科クリニック
※引用:http://ishidadc.life.coocan.jp/access.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス東武スカイツリーライン『北春日部駅』東口より徒歩約1分
-
住所埼玉県春日部市梅田本町1-1-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● |
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● |
※最終予約 18:30
※水曜・祝日は休診日となります。
※インプラントネットへ移動します。
石田歯科クリニックのご紹介
石田歯科クリニックは、予防歯科に力を入れている歯科医院です。また、歯科恐怖症の方や、 歯がボロボロになりすぎて受診をためらっている方に向けて、通いやすい環境づくりも行っています。小児歯科はもちろん、通院が難しい方には訪問歯科診療も行い、さまざまな患者さんに向けて治療を受けやすい環境を整えているといえるでしょう。
同院では、治療後のメンテナンスは治療と同様に重要であると考えています。定期的に口腔ケアを受けないと、インプラント周囲炎を発症しやすくなるそうです。インプラント埋入の費用は高額になることが多いため、費用を無駄にしないためにも、こまめな検診が欠かせません。
石田歯科クリニックでは、感染予防対策として菌の排除に取り組んでいます。治療用器具は、使用した都度パッキングし、高圧蒸気滅菌を行います。飛沫感染の予防にも対策を講じて、削りくずや唾液が飛ばないように口腔外バキュームを採用しているそうです。
石田歯科クリニックの特長
インプラント周囲炎を予防するメンテナンス
菌の付着を防止する徹底した感染予防対策
もっと詳しく
石田歯科クリニック
を知りたい方はこちら
かすかべモール歯科
※引用:https://kskmdc.jp/clinic/access.php
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス『南桜井駅』 北口よりイオンモール春日部線 『南桜井駅北口』停留所下車徒歩15分
東武野田線(東武アーバンパークライン)南桜井駅(埼玉県) 出口 車6分 -
住所埼玉県春日部市下柳420-1 イオンモール春日部1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● |
※祝日 09:00〜20:00
※水曜、1/1は休診日となります。
※インプラントネットへ移動します。
かすかべモール歯科のご紹介
かすかべモール歯科は、患者さんが気持ちよく通院できるように、寄り添う対応を心がける歯科医院です。「笑顔の接遇」をモットーに、初めて歯科治療を行う患者さんも不安なく過ごせるように配慮しています。
同院で採用しているガイデットサージェリーとは、インプラント手術用マウスピースを使用する手術のことです。コンピューター画面上で理想的な歯並びを再現し、インプラントの埋入位置を決定します。シミュレーションをもとに、インプラント手術用マウスピースを製作し、短時間で神経を傷つける心配のない埋入を行うとのことです。
かすかべモール歯科では、充実した医療チームで、幅広い症例に対応しています。虫歯治療はもちろん、インプラント手術や矯正歯科も実践し、大きな病院と一般歯科診療所の中間的な立場の医院を目指しているそうです。そのため、比較的難しい症例であっても、可能な限り受け入れています。
かすかべモール歯科の特長
インプラントの位置決めを行うガイデットサージェリー
幅広い患者さんのお困りごとに対応する医療チーム
もっと詳しく
かすかべモール歯科
を知りたい方はこちら
そめやデンタルクリニック
※引用:http://someya.ne.jp/someya/clinic/index.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス『春日部駅』より徒歩14分
『八木崎駅』より徒歩11分 -
住所埼玉県春日部市谷原1-2-6
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | △ | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※月曜 09:00~12:00 / 15:00~19:00
※土曜 09:00~12:00 / 14:00~18:00
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。(祝日のある週は木曜診療)
※インプラントネットへ移動します。
そめやデンタルクリニックのご紹介
※引用:http://someya.ne.jp/someya/clinic/index.html
そめやデンタルクリニックは、地域の患者さんに喜ばれる歯科医療を目指して日々の診療にあたっている歯科医院です。正しい歯科知識を習得することで、歯を削らずに小さな虫歯除去で済むようになると考えています。加えて、削る量が少ないほど健康な歯を維持しやすくなるそうです。
同院で行うインプラント治療とは、歯を失った後に人工歯根を埋入し、義歯を被せる治療方法のことです。自分の歯と変わらずに噛めるようになるため、食事の楽しみを失うことがありません。治療を行う際には大学病院と連携を図り、より良い治療を提供できる環境を整えています。
そめやデンタルクリニックは、口腔ケアにも注力しているそうです。歯ブラシの行き届かないところは汚れが溜まりやすくなるため、歯科衛生士が専門的な機械を使用してクリーニングを行います。歯の表面をツルツルに磨き、歯垢の付着を予防するそうです。
そめやデンタルクリニックの特長
※引用:http://someya.ne.jp/someya/clinic/index.html
大学病院と連携して行うインプラント治療
歯垢の付着を予防する歯科衛生士のクリーニング
もっと詳しく
そめやデンタルクリニック
を知りたい方はこちら
アイリス歯科
※引用:http://www.irisdental.net/access/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス東武伊勢崎線 『一ノ割駅』
-
住所埼玉県春日部市一ノ割4-1-10
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。
※インプラントネットへ移動します。
アイリス歯科のご紹介
※引用:http://www.irisdental.net/message/
アイリス歯科は、周術期メンテナンスを考慮した治療を行う歯科医院です。周術期とは、入院や手術などの治療前後を含めた一連の期間を意味しています。周術期に口腔内が不潔だと、術後の感染症や合併症が起こりやすくなるため、細やかなケアに取り組んでいるそうです。
同院で行うインプラント治療は、上部構造も含めた施術となっています。上部構造とは、インプラント上部に取り付ける人工歯のことです。 インプラント体の土台となるアバットメントの上に取り付け、患者さんがしっかりと食べ物を噛めるように調整するそうです。上部構造は、口を開けたときに外から見える部分となるため、仕上がりの美しさにも配慮しています。
アイリス歯科は、患者さんの不安を解消するために、明確な料金表を掲示しています。費用に関する不安も、治療時の患者さんのストレスになることが多いため、わかりやすい料金提示を心がけているそうです。
アイリス歯科の特長
※引用:http://www.irisdental.net/