【2025年】東京都中央区でインプラント治療ができるおすすめ歯医者7選
- 更新日

東京23区のほぼ中央にあります。中央区は面積が狭いですが、商業エリアが多く、情緒あふれる昔ながらの街並みもあります。特に日本橋や、月島、八重洲など有名な街があるエリアとなります。
※2025年1月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
【2025年】東京都中央区でインプラント治療ができるおすすめ歯医者7選
医療法人社団明敬会 東京日本橋デンタルクリニック

アクセス・住所・診療時間
-
アクセス東京メトロ 東西線『日本橋駅』徒歩30秒
-
住所東京都中央区日本橋2-1-21 第二東洋ビル4F
-
電話03-6262-7996
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜は10:00~17:00での診療です。
※木曜・日曜・祝日は休診日です。
医療法人社団明敬会 東京日本橋デンタルクリニックのご紹介

東京日本橋デンタルクリニックは、東京メトロ東西線「日本橋駅」から徒歩30秒のところにあり、完全予約制のインプラント治療専門の歯科医院です。院内は黒を基調とした清潔感あるデザインで、身体の不自由な方や車いすの方にもご来院いただけるよう、バリアフリー設計となっています。受付スタッフは、痛みや不安を抱えた患者さんにリラックスしていただけるような対応を心がけているとのこと。
インプラント治療においては完全個室にて治療を行っています。また、外科手術が必要な治療においても、完全個室のオペ室を完備しているため、徹底した衛生管理やプライバシーの配慮を感じることができるでしょう。
インプラント治療を受けることで、口腔機能を高い水準で取り戻すことが可能です。しかし、予算の都合や手術に対する不安など、治療に踏み切るまでに解決しなければいけないことが複数あります。
東京日本橋デンタルクリニックでは、患者さんの気持ちを第一に、日常生活への影響や通院の負担、予算などを踏まえ、複数の治療法と治療計画の提案を行っているそうです。治療前の丁寧な説明と、治療中から治療後のメンテナンスまできめ細かな対応を徹底することで、患者さんが最良の選択をできるよう心がけているとのことです。
医療法人社団明敬会 東京日本橋デンタルクリニックの特長

学会参加やグループ医院連携による知識・技術の研鑽
東京日本橋デンタルクリニックは、学会への参加やグループ医院との情報共有による知識・技術の研鑽に力を入れています。歯科医療技術は日々進歩しており、とくにインプラント治療のような先進医療においては、その進歩はめざましいものがあります。より安全で負担の少ない治療を多くの患者さんに提供するために、技術や知識を常にアップデートしていく姿勢を大切にしているとのこと。
そのため、各種学術団体やセミナー、勉強会等に参加することはもちろんのこと、グループ医院内での情報共有を活発に行っているのだそうです。グループ医院は、タキザワ歯科クリニック(東京都江東区)と、湘南藤沢歯科(神奈川県藤沢市)の2院あり、両院ともインプラント治療に限らず虫歯治療や矯正治療まで総合的な歯科治療を行っています。
また、東京日本橋デンタルクリニックでは国際口腔インプラント学会にも参加し、多くの症例や論文、技術を取り入れています。少しでも治療効果が上がる可能性を探り、患者さんの治療負担軽減につながる技術講習会などに積極的に参加することで知識や技術を研鑽し、東京日本橋デンタルクリニックとして提供するインプラント治療の品質向上に努めているとのことです。
フラップレスインプラントで腫れ・痛みを抑えた治療
東京日本橋デンタルクリニックでは、フレップレスインプラント=歯肉に切開を行わないインプラント治療に対応しています。通常のインプラント治療では、インプラントを埋入する箇所の歯肉を切開、埋入部の歯肉を剥離することで骨を露出し、骨に穴を開けてインプラント体を埋入して縫合していきます。手術後は消毒・抜糸をし、仮歯を装着するという流れになります。
しかし、東京日本橋デンタルクリニックでは、歯肉を切開せずに直径4mmほどの穴をあけることで傷を最小限にとどめ、歯肉の剥離や骨を露出することを避けているのだそう。また、埋入するために骨に穴を開ける際はまず小さな穴を開け、その穴に麻酔液を送り、麻酔の効果を高めてから必要最低限の穴になるよう拡張。その後、徐々にインプラント体を埋入していく方法を採用しているとのこと。
インプラント体の埋入後は縫合せずに金属キャップを装着することで手術を終わせるため術後は消毒のみで、抜糸の必要がないことから痛みや腫れを抑えた治療による仮歯装着を可能としているそうです。
ガイドサージェリーによる精度の高いインプラント治療
東京日本橋デンタルクリニックでは、ガイデッドサージェリーインプラントといわれる、インプラントを正しい位置に埋入するためのプレート(サージカルガイド)を用いた精度の高い治療法を行っています。サージカルガイドを用いてより正確にインプラントを埋め込むことを「ガイドサージェリー」といいます。
インプラント体を埋入する位置は、角度や深度の他、舌や頬との位置関係など様々な要素によって決めるため、人間の感覚だけで正確に埋めることは難しいとされています。そのため、治療前のCT検査や3Dシュミレーションにより位置を決定した上でガイドサージェリーを使うことで、より正確な位置への埋め込みを実現しているのだそうです。
東京日本橋デンタルクリニックでは、高い技術と豊富な治療経験を持つ歯科医師がインプラント治療にあたるため、治療が失敗するリスクは低いですが、ガイドサージェリーを採用することが患者さんの更なる安心につながると考えているとのことです。

医療法人社団明敬会 東京日本橋デンタルクリニック
のご予約はこちら
※外部の予約ページへ移動します。
東京日本橋あさひ歯科

アクセス・住所・診療時間
-
アクセス東京メトロ半蔵門線 「水天宮前駅」2番出口より徒歩1分
東西線・日比谷線 「茅場町駅」4b出口より徒歩7分
日比谷線・都営地下鉄浅草線「人形町駅」より徒歩8分 -
住所東京都中央区日本橋箱崎町25-7 ヤマキBldg. 2F
-
電話03-3666-9188
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
〜 | ー | ー | ー | ー | ー | ● | ー |
※日曜・祝日は休診日となります
東京日本橋あさひ歯科のご紹介

東京日本橋あさひ歯科は「人と人との信用」を大切にしており、「精度が高く、痛みや不安に配慮し、この歯科医院に来てよかったと満足してもらえる」ことを目指している歯科医院です。
インプラント治療をはじめ、虫歯や歯周病治療、審美的な治療などの口腔内全体の治療、メンテナンスに対応しています。
インプラントの再治療も受け付けており、治療済みのインプラントに違和感や不安な点がある場合は、必要に応じてメンテナンスや撤去、再手術などの対応を行います。
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」2番出口より徒歩1分、東西線・日比谷線「茅場町駅」4b出口より徒歩7分、日比谷線・都営地下鉄浅草線「人形町駅」より徒歩8分と、通院に3つの駅が利用できます。
患者さんがリラックスして治療を受けられるよう、院内にかわいい雑貨を飾るなど温かい雰囲気づくりを大切にしており、受付ではスタッフが笑顔で患者さんを迎えることを心がけています。
また、待ち時間を短縮するために完全予約制を採用していますが、予約に空きがあれば当日予約も可能です。
東京日本橋あさひ歯科の特長

歯科医師の教育や指導に携わってきた院長先生
東京日本橋あさひ歯科の院長・藤井政樹先生は、2007年〜2022年まで大学病院で15年にわたりインプラント治療を中心とした歯科医療の研究と治療を行い、歯科医師の教育や指導にも携わってきました。
インプラント治療においては、歯科用CTによる検査を重視しています。肉眼では見えない口腔内を立体的にデータ化することで、顎骨の形や量、厚みから、血管や神経の位置まで把握できます。
さらに、3Dシミュレーションソフトを用いて撮影したデータをもとにインプラントを埋め込むシミュレーションを行うことで、治療の精度向上を目指しています。
患者さんの顎の骨や口腔内の状態に応じて、抜歯とインプラントの埋め込みを同時に行う抜歯即時埋入という治療法も可能です。また、骨の量が不足している場合でも、サイナスリフトやソケットリフトなどの骨造成を用いることでインプラント治療を行える可能性があります。
院内にオペ室を完備しており、インプラントの手術の際も、オペ着を着用し、滅菌環境で行うことで院内感染の防止に努めています。
60分間の丁寧なカウンセリング
東京日本橋あさひ歯科では、患者さんがインプラント治療に対する不安を取り除けるよう、60分ほどの時間をかけてカウンセリングを行います。時間内にレントゲンや歯科用CTによる検査も含んでおり、口腔内の現状を把握して丁寧に説明した上で、患者さんの悩みが解決するよう親身に話を聞くように心がけています。
さらに、インプラント治療が可能かどうか、どのような治療計画になりそうかなどもしっかり伝えてもらえます。
院長は「インプラント治療を受けたことを後悔して欲しくない」との思いで診療に当たっており、患者さんがインプラント治療についてしっかり理解し、納得した上で治療を進めます。
また、インプラントの歯周病といわれるインプラント周囲炎を防ぐために、必要に応じて歯周病の治療を終えてからインプラント治療に進む場合もあります。
セカンドオピニオンにも対応しており、治療について別角度の意見や、治療法の選択肢について聞きたい患者さんに対して親身にカウンセリングを行っています。
インプラントの手術が不安な方に静脈内鎮静法を提供
東京日本橋あさひ歯科では、痛みやストレスに配慮した優しい治療を目指しています。
インプラントを顎の骨に埋め込む外科手術において、診断のもと可能な患者さんには手術中の不安を軽減できるよう静脈内鎮静法に対応しています。点滴で鎮静剤を静脈に投与して、うたた寝をしているようなリラックスした状態で治療を受けられるようにする麻酔方法です。
また、インプラント治療には保証制度が設けられています。半年に一度のメンテナンスを欠かさないことを条件に、インプラント治療が完了した日からインプラント体は10年間、上部構造は5年間の保証が受けられます。
インプラントの治療後のメンテナンスでは、染め出しで細菌の塊であるバイオフィルムなどの汚れを可視化します。患者さんとリスクを共有することで予防に対する意識の向上やモチベーションの維持に繋がります。
さらに、エアフローでジェット水流を吹き付けて、汚れの除去を行います。これにより痛みや知覚過敏の軽減が期待できます。

東京日本橋あさひ歯科
のご予約はこちら
※外部の予約ページへ移動します。
銀座6丁目のぶデジタル歯科

※引用:https://www.nobudental.net/about/tour/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス『銀座駅』A2出口より徒歩1分
-
住所東京都中央区銀座6-9-6 銀座ヨシノヤ本店ビル8階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
※水曜・日曜・祝日は休診日です
※インプラントネットへ移動します。
銀座6丁目のぶデジタル歯科のご紹介

※引用:https://www.nobudental.net/about/tour/
銀座駅A2出口から徒歩1分にある、銀座6丁目のぶデジタル歯科。立地の良さから銀座のみならず東京都全域より多くの患者さんが通院されているそうです。診療科目としては、一般歯科・矯正歯科・インプラント・入れ歯・口腔外科・審美歯科に対応しています。
インプラント治療を不安なく受けていただけるように、歯科用CTや、コンピューターシミュレーションの活用など、デジタルデータを利用しています。顎の骨の状態やご要望を考慮し、適切な治療計画をご提案いたします。
また、院内感染防止対策として、ヨーロッパ水準のクラスB基準を満たした滅菌器の導入など、できる限りの衛生管理体制を目指しております。WEBからのご予約や、画像添付によるメール相談も対応しています。
銀座6丁目のぶデジタル歯科の特長

※引用:https://www.nobudental.net/about/tour/
- リスクを抑えたインプラント治療
- 歯科技工所を併設
もっと詳しく
銀座6丁目のぶデジタル歯科
を知りたい方はこちら
銀座エルディアクリニック

※引用:https://eldear.ikueikai.or.jp/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス東京メトロ線『銀座駅』C8出口より徒歩1分
-
住所東京都中央区銀座3-3-13 阪急阪神銀座ビル6階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※日曜・祝日は休診日です
※夏季・年末年始は休診にする日もあります
※インプラントネットへ移動します。
銀座エルディアクリニックのご紹介

※引用:https://eldear.ikueikai.or.jp/
東京メトロ線『銀座駅』C8出口より徒歩1分銀座エルディアクリニック。西洋医学と東洋医学、医学と歯科医学などを包括的に組み合わせて取り入れている歯科治療が特徴的な歯科クリニックです。
まずは患者さんとしっかりコミュニケーションを図ることで、お一人おひとりの背景をしっかり理解し、何が患者さんを一番笑顔にできる治療なのかを、模索していきます。しっかり話し合い、出した答えに向かって治療に全力を注いでいきます。診療のご相談・ご予約は電話または専用フォームでのご連絡をお願いいたします当クリニックは【 完全予約制 】となっております。
銀座エルディアクリニックの特長

- 銀座駅すぐ!アクセスの抜群
- 幅広い診療科目
もっと詳しく
銀座エルディアクリニック
を知りたい方はこちら
東京駅前しらゆり歯科

※引用:https://tokyo-yaesu-dental.com/about/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR線『東京駅』八重洲口より徒歩3分
東京メトロ東西線・銀座線『日本橋駅』より徒歩5分
東京メトロ銀座線『京橋駅』より徒歩6分
都営浅草線『日本橋駅』より徒歩8分
都営浅草線『宝町駅』より徒歩9分 -
住所東京都中央区日本橋3-3-11 第一中央ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | △ | △ |
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | △ | △ |
※水曜は休診日です
※土・日曜 10:00〜13:00 / 14:30〜18:00
※インプラントネットへ移動します。
東京駅前しらゆり歯科のご紹介

※引用:https://tokyo-yaesu-dental.com/about/
インプラント治療、セラミック治療、矯正歯科、歯周病治療、根管治療など、どんな歯のお悩みにも対応している、東京駅前しらゆり歯科。東京駅八重洲口から徒歩3分、日本橋駅から徒歩5分の立地で、電車や新幹線、バス、車でも通えますので、遠方からの来院も多いそうです。
インプラント治療は手術が必要ですので、不安や緊張感を最小限にする「静脈内鎮静法」にも対応し、なるべく患者さんに負担のない、治療を受けやすい環境づくりに徹しています。
また、お一人おひとりの診療時間を確保し、スムーズに治療が進行できるよう完全予約制にて診療を行っております。ご来院いただく前に、お電話または「予約申し込みフォーム」からのご連絡をお願いいたします。
東京駅前しらゆり歯科の特長

※引用:https://tokyo-yaesu-dental.com/about/
- 包括的な歯科治療
- インプラント治療
もっと詳しく
東京駅前しらゆり歯科
を知りたい方はこちら
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック

※引用:https://www.implantgeka.com/aboutus.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス東京メトロ有楽町線 『銀座一丁目駅』 9番出口より徒歩1分
東京メトロ各線 『銀座駅』 A13番出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線 『京橋駅』 2番出口より徒歩3分
都営浅草線 『宝町駅』 A3番出口より徒歩3分
JR各線、東京メトロ有楽町線 『有楽町駅』 京橋口より徒歩5分 -
住所東京都中央区銀座1-8-14 銀座大新ビル5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※日曜・祝日は休診日です
※土曜 10:00〜13:00 / 14:30〜18:00
※インプラントネットへ移動します。
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックのご紹介

※引用:https://www.implantgeka.com/aboutus.html
「患者さんの病気を治す」その一点に全てを注ぎ、患者さんにより良い歯科治療を提供することを掲げている、東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック。銀座一丁目駅(有楽町線)9番出口 徒歩1分にあり、土曜診療も行っています。
インプラント治療では、完全個室の手術室をご用意し、歯科用CT、3Dテクノロジーを利用した治療を行っております。患者さんの精神的・肉体的負担をできるだけ軽減した、的確・精密なインプラント治療に取り組み、日々進化する歯科技術の研鑽に努めています。まずはカウンセリングにお越しくださいとのこと。プライバシーをお守りしたカウンセリングルームにて、日頃の歯のお悩みから伺っていきます。
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックの特長

※引用:https://www.implantgeka.com/aboutus.html
- 3Dテクノロジーを駆使したインプラント治療
- インプラント手術時の安全性重視
もっと詳しく
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック
を知りたい方はこちら
小伝馬町歯科・矯正歯科

※引用:https://kodenmachodc.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス『小伝馬町駅』 より徒歩1分
-
住所東京都中央区日本橋小伝馬町1-3 1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
〜 | ー | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
※月・木曜・祝日は休診日です
※土・日曜 10:00〜14:00/15:00〜18:00
※インプラントネットへ移動します。
小伝馬町歯科・矯正歯科のご紹介

※引用:https://kodenmachodc.com/
小伝馬町駅から駅徒歩1分。小伝馬町歯科・矯正歯科。土日の診療もしており、お忙しい方にも通いやすい歯科医院です。あらゆる症状に対して対応できる、総合的な歯科医院です。インプラント治療では、治療後の継続が必須なメンテナンスのことまでしっかりと見据えた治療計画を立て、徹底された衛生管理体制のもとでインプラント埋め入れ手術を行います。
患者さまが治療中に負担なく、治療が怖い方にも安心して受けていただけるよう、麻酔の工夫などできる限り痛みを抑えた治療を実施しています。歯のお悩みについてまずはご相談いただければと思います。WEB予約、TEL予約、いずれも受け付けています。
小伝馬町歯科・矯正歯科の特長

※引用:https://kodenmachodc.com/
- 平日20時まで土日18時まで診療
- 各分野の専門ドクターも在籍