【2025年】浜松町駅周辺でインプラント治療ができるおすすめ歯医者5選
- 更新日

浜松町駅周辺でインプラント治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
浜松町駅周辺でインプラント治療をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する浜松町駅周辺でインプラント治療ができるおすすめの歯科医院は下記の通りです。
- 東京浜松町大西歯科クリニック
- 浜松町デンタルオフィス
- 竹芝サウスタワー歯科
- ルカ歯科医院
- 医療法人社団 弘宣会 芝大門歯科クリニック
インプラント治療対応の歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
インプラント治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年6月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】浜松町駅周辺でインプラント治療ができるおすすめ歯医者5選
東京浜松町大西歯科クリニック

アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR『浜松町駅』北口より徒歩1分
都営大江戸線『大門駅』B1出口より徒歩1分 -
住所東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング地下1階
-
電話03-3432-1084
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※木曜・日曜は休診日です
東京浜松町大西歯科クリニックのご紹介

東京浜松町大西歯科クリニックは『汐留芝離宮ビルディング』の地下1階に入っているクリニックです。JR各線「浜松町駅」北口や、都営大江戸線「大門駅」B1出口からは徒歩1分と通院しやすい立地です。
院長の大西 祥文先生は、日本顎咬合学会咬み合わせ認定医であり、日本咬合学会の元理事でもあります。診療にあたっては、咬み合わせや発音、摂食、えん下といった機能面だけでなく、見た目のバランスにも配慮しながら全体的な調和を重視しているとのことです。また治療方針としては、問題が起きた原因を探り改善する「原因除去型のアプローチ」を採っており、従来型の対症療法とは異なる姿勢をとっています。
大西院長は、インプラント治療は「かみ合わせを回復するための一つの選択肢」と捉えているそうです。このような考えに基づき、まずは歯を失った背景にある原因を把握することが大切だとし、「咬合検査」や「歯周病菌のDNA検査」などを通して分析を行っているとのこと。その結果を踏まえ、見た目の自然さと機能性の両立を目的とした治療が提供されています。「咬める喜び」「味わう楽しみ」「自由にしゃべれる」「自信をもって笑える」といった人間が人間たる尊厳を取り戻し、一人ひとりがより豊かな生活を送れるよう日々の診療に尽力しているクリニックです。
東京浜松町大西歯科クリニックの特長

安全性と正確性の両立を目指した、サージカルガイドを活用するインプラント治療!
インプラントの成否を決める要素として、大西院長は「インプラントの埋入位置・方向・深さ」そして「いかに安全かつ確実に、痛くなく、短時間で埋入できるか」を挙げています。
これまでの臨床現場で培った経験や技術だけに頼らず、さらなる「安全性」「正確性」「長期的な安定性」を追求し続けている大西院長。東京浜松町大西歯科クリニックではその大西院長のもと、手術前にデジタル技術を駆使してしっかりシミュレーションし、実際の手術ではそれを忠実に再現する「ガイドデッドサージェリー(※)」を取り入れています。
これは、診断用の模型と3DCTによるデジタルデータをもとに、インプラントをどの位置・方向・深さに埋入するか事前に検討し、実際の手術で計画通りに進行できるよう設計された装置(サージカルガイド)です。
大西院長によれば、ガイドを使うことで低侵襲かつ手術時間の短縮を実現できるため、患者さんの身体的・精神的な負担軽減が期待できるとのこと。さらに、ドリルによる穴あけだけでなくインプラント埋入までガイドできる仕様であることから、大西院長は「手術中にズレが起こらず、シミュレーション通りの位置にインプラントを埋入できる」と説明しています。
※歯科用CTで撮影した3Dデータを元にインプラントの埋入手術をシミュレーションするとともに、その結果に基づいて作製したテンプレートを手術に活用する治療方法のことです。
痛みや不安・恐怖心への徹底した配慮!希望に応じて局所麻酔とは別に静脈内鎮静法で対応
東京浜松町大西歯科クリニックでは、歯科麻酔科の経験を持つ大西院長が痛みに配慮した局所麻酔を行っています。大西院長によれば「局所麻酔のみで痛みを抑えられる患者さんもいる」とのことですが、手術に対する不安や痛みに対する恐怖感は人によって異なります。こうした患者さんの負担を和らげるため、希望がある場合には静脈内鎮静法(※)を選択肢として提供しているそうです。
この麻酔は点滴によって鎮静剤を投与する方法で、手術中は意識こそあるものの、ウトウトと眠ったようなリラックス状態になり不安や恐怖心、緊張感が緩和されるとされています。大西院長によれば、実際に体験した方の中には「手術中の記憶がない」と感じる方も少なくないのだとか。手術に対する不安が強い方、心理的ハードルが高い方は静脈内鎮静法を相談してみてはいかがでしょうか。
※静脈内鎮静法(じょうみゃくないちんせいほう)は別途費用がかかる場合があります。詳しい内容は、クリニックでの事前相談時にご確認ください。
患者さんの心身の負担に配慮!歯周組織再生技術などが求められる「抜歯即時埋入インプラント」に対応
インプラント治療には、抜歯後に数か月待ってからインプラントを埋入する「待時法」と、抜歯と同日にインプラントを埋入する(1回法の)「抜歯即時埋入」があります。患者さんの心理的・身体的な負担軽減に取り組む東京浜松町大西歯科クリニックでは、「抜歯即時埋入」に対応しています。通常の術式とは異なる知識・繊細な処置・歯周組織再生技術などが求められる術式ですが、同クリニックでは治療技術に自信があるからこそ、提案できるのだそうです。
手術が1回で済むため身体的な負担が軽減されるだけでなく、治療期間や通院回数といった時間的な負担も減らせます。さらに、インプラントと抜歯をした隙間に骨を再生する処置も行えるとのこと。歯茎の再切開が不要な分、痛み・出血・腫れも少なくできるメリットがあります。
また大西院長によれば「条件が良ければ、その日のうちに仮歯を装着することも可能(※)」とのこと。そのため外科手術が苦手な方、遠方の方、時間がない方などは特に、精神的・身体的な負担が軽減されるのではないでしょうか。
※「感染度合いが少なく、骨の質がよくてインプラントを埋めたときにある程度の負荷に耐えられる状態」といった条件が必要となります。適応の可否についてはきちんとした術前検査が必要です。

東京浜松町大西歯科クリニック
のご予約はこちら
※外部の予約ページへ移動します。
浜松町デンタルオフィス

※引用:https://ha-taisetsu.jp/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス東京モノレール『モノレール浜松町駅』金杉橋口より徒歩2分
JR山手線・京浜東北線『浜松町駅』金杉橋口より徒歩2分
都営地下鉄浅草線・大江戸線『大門駅』A1出口より徒歩3分 -
住所東京都港区浜松町2-2-14 KIビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜 10:00~13:00 / 14:00~17:00
※日曜・祝日は休診日です
※インプラントネットへ移動します。
浜松町デンタルオフィスのご紹介

※引用:https://ha-taisetsu.jp/clinic/
浜松町デンタルオフィスは、JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」金杉橋口から徒歩2分の場所にあります。都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」A1出口からは徒歩3分です。
院内は海辺のカフェをイメージした温かみのあるデザインです。「新美創造」を理念としている同院は、新しい治療技術や設備にアンテナを張り、吟味したうえで治療に取り入れることを大切にしています。そこには「患者さんの口内環境をより良くしたい」という思いがあるようです。
具体的には、金属による画像の歪みを防ぐ機能などが付いた歯科用CTを導入しています。これにより、精密な診断にこだわって治療計画を立てています。
国内だけでなく海外での研修なども受けて、インプラントの治療技術を磨いてきた院長。複雑な症例などにも対応してくれるのではないでしょうか。
浜松町デンタルオフィスの特長

※引用:https://ha-taisetsu.jp/clinic/
- プライバシーに配慮しつつ閉塞感を抑えた半個室の診療室を設けている
- 予防に力を入れており、インプラントの治療後も健康な口腔内を守る工夫がある
もっと詳しく
浜松町デンタルオフィス
を知りたい方はこちら
竹芝サウスタワー歯科

アクセス・住所・診療時間
-
アクセスゆりかもめ『竹芝駅』直結
JR山手線・京浜東北線『浜松町駅』北口より徒歩7分
都営地下鉄大江戸線・浅草線『大門駅』B2出口より徒歩12分 -
住所東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※土曜・日曜・祝日・年末年始は休診日です
※受付は診療時間終了の30分前までです
※インプラントネットへ移動します。
竹芝サウスタワー歯科のご紹介

竹芝サウスタワー歯科は、ゆりかもめ「竹芝駅」直結、JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口からは徒歩7分の場所に位置しています。
同院ではマイクロスコープを使った精密診療を行うなど、再治療になる可能性を抑え長持ちする工夫を行っています。
インプラントにおいては歯科用CTを使い、骨の厚みを確認したうえで治療計画を立てています。かみ合わせについて深く学び、治療技術を磨いてきた院長です。インプラントにおいても、噛みやすい位置にこだわった手術をしてくれるのではないでしょうか。
同院では、インプラント体と人工歯を支えるアバットメントが一体化したタイプ(1ピース)と、別々になったタイプ(2ピース)の2種類のインプラントを扱っています。1ピースのほうが治療費を抑えやすいので、詳しく知りたい方は相談してみると良いでしょう。
竹芝サウスタワー歯科の特長

- 個室の診療室にて診療を行っている
- インプラントの保証制度あり!クレジットカードやデンタルローンにも対応
もっと詳しく
竹芝サウスタワー歯科
を知りたい方はこちら
ルカ歯科医院

※引用:https://www.luca-dc.com/Gallery/entry10.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR山手線・京浜東北線『浜松町駅』南口改札より徒歩2分
都営地下鉄大江戸線・浅草線『大門駅』B5またはA1出口より徒歩3分 -
住所東京都港区浜松町2-6-2-106 浜松町262ビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜 09:00~13:00 / 14:30~17:30
※土曜は基本的に第2・第4のみ診療を行っています
※日曜・祝日は休診日です
※受付は診療時間終了の30分前までです
※インプラントネットへ移動します。
ルカ歯科医院のご紹介

※引用:https://www.luca-dc.com/Gallery/entry10.html
ルカ歯科医院は、JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」南口改札より徒歩2分の場所にあります。都営地下鉄大江戸線・浅草線「大門駅」B5またはA1出口からも徒歩3分です。
白を基調とした清潔感のある院内で、ほかの患者さんの目が届きにくいよう設計された診療室です。周りを気にせず治療を受けたいと考える方にも合う歯科医院なのではないでしょうか。
院長は口腔外科の領域に特に力を入れてきたため、インプラントなどの外科的な治療においても、さまざまな症例に対応しています。「自分の場合はインプラント治療ができるかな?」と考える方も、相談してみると良いでしょう。
また、虫歯や歯周病などの一般的な治療からホワイトニングやセラミック治療などの審美的な治療まで幅広く診ることができます。「インプラント治療の前に虫歯や歯周病の治療をしっかり終えておきたい」と考える方の要望にも応えてくれるのではないでしょうか。
ルカ歯科医院の特長

※引用:https://www.luca-dc.com/Gallery/entry10.html
- 噛み合わせを重視したインプラント治療を行っている
- 歯科治療が苦手な方も不安なく通えるよう丁寧なコミュニケーションを重視
もっと詳しく
ルカ歯科医院
を知りたい方はこちら
医療法人社団 弘宣会 芝大門歯科クリニック

※引用:https://www.shiba-sdc.com/clinic-tour/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス都営地下鉄大江戸線・浅草線『大門駅』A6出口より徒歩2分
都営地下鉄三田線『芝公園駅』A3出口より徒歩4分
JR山手線・京浜東北線『浜松町駅』北口より徒歩5分 -
住所東京都港区芝大門2-1-17 朝川ビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
〜 | ● | ● | △ | ● | △ | ー | ー |
※水曜・金曜 10:00~13:00 / 14:30~19:00
※土曜・日曜・祝日は休診日です
※インプラントネットへ移動します。
医療法人社団 弘宣会 芝大門歯科クリニックのご紹介

※引用:https://www.shiba-sdc.com/clinic-tour/
芝大門歯科クリニックは、都営地下鉄大江戸線・浅草線「大門駅」A6出口から徒歩2分の場所にあります。都営地下鉄三田線「芝公園駅」やJR山手線・京浜東北線「浜松町駅」にも近いです。
白を基調とした院内は、清潔感と明るい雰囲気を兼ね備えた空間で、パーティションで区切られた診療室にて治療を行っています。
カウンセリングを重視し、患者さんに寄り添った治療を大切にしている同クリニック。歯科医師と歯科衛生士を担当制にして経過を診ていくだけでなく、「お口のノート」を作って患者さんの主訴や治療の経過を記していくそうです。
インプラントを希望する場合も、ただ手術を行うだけでなく、お口を総合的に診たうえで長く使いやすい口腔内の環境づくりを考えてくれるのではないでしょうか。
事前の検査では、歯科用CTを使って骨の幅や厚みを診ていきます。そして、インプラントを埋入できる状態であることを確認してから手術を行います。また、骨の量が少ない方には、骨を増やす手術にも対応してくれるそうです。
医療法人社団 弘宣会 芝大門歯科クリニックの特長

※引用:https://www.shiba-sdc.com/clinic-tour/
- 月曜・火曜・木曜は20:30まで診療している
- 定期メンテナンスを条件にインプラントに10年保証を付けている