【2025年】渋谷駅周辺でインプラント治療ができるおすすめ歯医者5選

渋谷駅周辺でインプラント治療ができるおすすめ歯医者5選の画像

渋谷駅周辺でインプラント治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
渋谷駅周辺でインプラント治療をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。

この記事で紹介する渋谷駅周辺でインプラント治療ができるおすすめの歯科医院は下記の通りです。

  • 表参道AK歯科・矯正歯科
  • 吉峰歯科医院 国際インプラントセンター
  • 渋谷メトロプラザ歯科
  • 医療法人社団敬潤会 国際デンタルクリニック 渋谷本院
  • 渋谷しらゆり歯科

インプラント治療対応の歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
インプラント治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。

※2025年10月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。

【2025年】渋谷駅周辺でインプラント治療ができるおすすめ歯医者5選

表参道AK歯科・矯正歯科

表参道AK歯科・矯正歯科 インプラントの画像

※引用:https://www.omotesando-ak.net/features/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    東京メトロ半蔵門線・千代田線・銀座線『表参道駅』より徒歩3分
    JR各線・東京メトロ副都心線・東急東横線『渋谷駅』より徒歩12分
  • 住所
    東京都渋谷区神宮前5-50-6 サクセス青山3階
診療時間

※土・日曜・祝日は9:30〜12:30/13:30〜17:30
※第2・4月曜、木曜、第1・3・5日曜は休診です
※受付時間は、各回診療時間の30分前まで

※インプラントネットへ移動します。

表参道AK歯科・矯正歯科のご紹介

表参道AK歯科・矯正歯科 紹介の画像

※引用:https://www.omotesando-ak.net/clinic/

表参道AK歯科・矯正歯科は「きれいな歯並びが素敵な笑顔を作る」をキャッチコピーに治療を提供している歯科医院です。

患者さん個人の歯の形や歯並び、歯肉の状態や噛み合わせといった口腔内の状態に加え、口元や筋肉、顔貌などのバランスを見ながら治療計画を提案しています。患者さんが今何をされているのか分からないまま治療が進んでしまわないように、納得できるまで徹底して説明を心掛けているそうです。セカンドオピニオンにも対応しています。

インプラント治療では、歯を抜いたその日にインプラントを埋入する治療方法を取り入れています。インプラント体は5年間、上部構造は2年間の保証を設けて、保証期間中の再治療を一部負担しています。また、AI技術を活用してレントゲン写真や口腔内、顔貌のデータを解析したうえでシミュレーションを行い、治療後のイメージを可視化して患者さんと共有しています。

表参道AK歯科・矯正歯科の特長

表参道AK歯科・矯正歯科 特長の画像

※引用:https://www.omotesando-ak.net/clinic/

  • 顔のバランスを見ながら行うインプラント治療
  • 治療の状況を理解できるよう徹底して説明を実施

もっと詳しく
表参道AK歯科・矯正歯科
を知りたい方はこちら

吉峰歯科医院 国際インプラントセンター

吉峰歯科医院 国際インプラントセンター インプラントの画像

※引用:https://www.yoshimine.jp/clinic/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    各線『渋谷駅』東口より徒歩7分
    JR『恵比寿駅』西口より徒歩12分
  • 住所
    東京都渋谷区東1-27-4 吉峰ビルディング4階
診療時間

※火曜は18:00まで
※土曜は17:00まで
※木曜・日曜・祝日は休診です

※インプラントネットへ移動します。

吉峰歯科医院 国際インプラントセンターのご紹介

吉峰歯科医院 国際インプラントセンター 紹介の画像

※引用:https://www.yoshimine.jp/clinic/

吉峰歯科医院は、虫歯や歯周病の治療、トラブル予防のためのケアに加えてインプラント治療に力を入れている歯科医院です。

同院には、診療室の他にカウンセリングルームも用意されており、院内各所では定期的に清掃と消毒が行われています。デジタルレントゲンの設備を導入しているため、撮影した画像データをすぐに患者さんと共有することが可能です。生体情報モニターを備えているので、インプラント治療の手術では、血圧・心拍・血中酸素飽和濃度・心電図などを見ながら治療を進められます。

インプラント治療の際は、カウンセリングで治療のメリットとデメリットを伝え、患者さんが自分で治療を受けるかどうかを判断できるようにしています。人工歯根や人工骨を用いた治療も可能です。インプラント治療後は、インプラント周囲炎を防ぐために、メンテナンスにも力を入れています。

吉峰歯科医院 国際インプラントセンターの特長

吉峰歯科医院 国際インプラントセンター 特長の画像

※引用:https://www.yoshimine.jp/clinic/

  • 生体情報モニターを活用したインプラント手術
  • 人工歯根や人工骨を用いたインプラント治療

もっと詳しく
吉峰歯科医院 国際インプラントセンター
を知りたい方はこちら

渋谷メトロプラザ歯科

渋谷メトロプラザ歯科 インプラントの画像

※引用:https://www.shibuya-mpshika.com/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    東京メトロ 『渋谷駅』B1番出口直結
    JR各線『渋谷駅』東口より徒歩5分
  • 住所
    東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル1階
診療時間

※木曜・日曜・祝日は休診です
※土曜は18:00まで
※受付は診療時間終了の30分前まで

※インプラントネットへ移動します。

渋谷メトロプラザ歯科のご紹介

渋谷メトロプラザ歯科 紹介の画像

※引用:https://www.shibuya-mpshika.com/

渋谷メトロプラザ歯科は、患者さんの立場から、受けたい診療や対応を考えている歯科医院です。

治療の前だけでなく、治療中も治療の前後で口腔内がどう変化したかについて毎回説明を行い、患者さんの希望や生活習慣に応じた治療計画を提案しています。できる限り痛みを少なく抑えて治療を行うために、表面麻酔を使用し、麻酔液の温度管理を徹底するなどの対処をしています。また、治療中は患者さんの様子を見ながら意識的に声をかけているそうです。

インプラント治療では、骨造成などの手法を用いて顎の骨が少ない患者さんでも治療を受けられるようにしているそうです。メタルフリーのジルコニアセラミックインプラントを取り扱っていて、土台から金属を使用しない治療にも対応しています。多くの歯を失った場合でも、オールオン4などの選択肢で治療が可能です。

渋谷メトロプラザ歯科の特長

渋谷メトロプラザ歯科 特長の画像

※引用:https://www.shibuya-mpshika.com/

  • 治療中の経過もしっかり説明して患者さんの理解を促す
  • メタルフリーのインプラント治療にも対応可能

もっと詳しく
渋谷メトロプラザ歯科
を知りたい方はこちら

医療法人社団敬潤会 国際デンタルクリニック 渋谷本院

医療法人社団敬潤会 国際デンタルクリニック 渋谷本院 インプラントの画像

※引用:https://www.dent-ida.co.jp/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR各線・東京メトロ副都心線・東急東横線『渋谷駅』A2出口より徒歩9分
    京王線井の頭線『神泉駅』より徒歩6分
  • 住所
    東京都渋谷区松涛1-25-18 
診療時間

※土曜は17:00まで
※日曜・祝日は休診です

※インプラントネットへ移動します。

医療法人社団敬潤会 国際デンタルクリニック 渋谷本院のご紹介

医療法人社団敬潤会 国際デンタルクリニック 渋谷本院 紹介の画像

※引用:https://www.dent-ida.co.jp/clinic/facility.html

医療法人社団敬潤会 国際デンタルクリニック 渋谷本院は、歯並びなどの見た目や噛み合わせの調整、トラブルの予防といった柱を組み合わせて治療を行っている歯科医院です。

インフォームド・コンセントを重視し、レントゲン撮影や噛み合わせの分析などの調査を経て、口腔内の状態や治療計画について十分な説明を行っています。治療に関する情報を提供しながら、患者さんが自分の意思で治療方法を選択できるようにしています。

スウェーデン発祥のインプラントシステムを導入し、単歯欠損と歯がほとんどない状態のどちらにも対応しています。歯がほとんどない場合は5本以上のインプラントで上部構造を固定する方法と、2本以上のインプラントでマグネット式のアタッチメントを装着する方法の2種類の治療を選択可能です。健康な周囲の歯に負担をかけることなく、天然の歯同様にものを噛める状態を目指しています。

医療法人社団敬潤会 国際デンタルクリニック 渋谷本院の特長

医療法人社団敬潤会 国際デンタルクリニック 渋谷本院 特長の画像

※引用:https://www.dent-ida.co.jp/clinic/facility.html

  • 見た目や機能の調整とトラブル予防を重視する歯科医院
  • 歯がほぼない場合のインプラント治療を2種類用意

もっと詳しく
医療法人社団敬潤会 国際デンタルクリニック 渋谷本院
を知りたい方はこちら

渋谷しらゆり歯科

渋谷しらゆり歯科 インプラントの画像

※引用:https://shibuyashika.net/about/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR各線『渋谷駅』新南改札口より徒歩すぐ
    東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線『渋谷駅』A5b出口より徒歩3分
    東急東横線・田園都市線『渋谷駅』ヒカリエ1改札口より徒歩3分
    京王井の頭線『渋谷駅』中央口より徒歩5分
  • 住所
    東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド5階
診療時間

※土曜・日曜 10:00~13:00/14:30~18:00
※水曜・祝日は休診です

※インプラントネットへ移動します。

渋谷しらゆり歯科のご紹介

渋谷しらゆり歯科 紹介の画像

※引用:https://shibuyashika.net/about/

渋谷しらゆり歯科は、得意な治療を提案するだけでなく、患者さんの要望や予算に応じて見た目や機能を調整するための治療方法を組み合わせ、提案できる環境を用意している歯科医院です。

歯肉や歯槽骨の再生治療による歯周病治療、マイクロスコープを使用した根幹治療、定期的なメンテナンスによるトラブルの予防など、歯を失わないための治療メニューがあります。治療中の痛みをできる限り少なく抑えるために、先端がシリコンでコーティングされた極細の麻酔針を使用し、麻酔がしっかり効いてから本格的な治療を開始しているそうです。

インプラント治療では、従来の治療に用いられるメーカーのインプラントと、抜歯してすぐに埋入できるメーカーのインプラントの2種類を取り扱っています。静脈内鎮静法を活用し、治療中の不快な感覚を和らげて治療を進めることも可能です。

渋谷しらゆり歯科の特長

渋谷しらゆり歯科 特長の画像

※引用:https://shibuyashika.net/about/

  • シリコンコーティングされた極細の麻酔針を使用
  • 静脈内鎮静法を活用したインプラント治療を提供

もっと詳しく
渋谷しらゆり歯科
を知りたい方はこちら

まとめ

いかがでしたか?インプラントネットプラス編集部がおすすめする渋谷駅周辺でインプラント治療ができる歯科医院を5選ご紹介しました。
渋谷駅周辺には、アクセスしやすい医院や休日診療など、患者さんのお悩みに対応したクリニックがたくさんあります。
お口のお悩み、通院のお悩みに合わせ、まずは編集部おすすめのインプラント治療ができる歯科医院で相談してみてはいかがでしょうか。

インプラントネットプラス編集部

この記事の執筆者

インプラントネットプラス編集部

インプラントネットプラス編集部は、メディカルネットが運営する審美治療に特化した情報サイト「インプラントネットプラス」で日々配信を行っています。

保有資格について

インプラントネットプラス編集部には、歯科医師・歯科衛生士が在籍しております。