【2025年】福岡市博多区で無料相談対応のインプラント治療ができるおすすめ歯医者5選

福岡市博多区で無料相談対応のインプラント治療ができるおすすめ歯医者5選の画像

福岡市博多区で無料相談対応のインプラント治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
福岡市博多区で無料相談を受けるならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。

この記事で紹介する福岡市博多区で無料相談対応のインプラント治療ができるおすすめの歯科医院は下記の通りです。

  • ザ・インプラントクリニック福岡
  • デンタルチームジャパン
  • 服部歯科醫院
  • やまだホワイトクリニック歯科
  • ワンデイスマイル インプラントクリニック

インプラント治療対応の歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
インプラント治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。

※2025年7月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。

【2025年】福岡市博多区で無料相談対応のインプラント治療ができるおすすめ歯医者5選

ザ・インプラントクリニック福岡

ザ・インプラントクリニック福岡 無料相談の画像

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR各線『博多駅』博多口より徒歩2分
    福岡市地下鉄空港線『博多駅』より徒歩2分(地下直結)
  • 住所
    福岡県福岡市博多区博多駅前2-18-25 ホテル日航福岡地下1階
  • 電話
    0120-371-301
診療時間

※月曜・日曜・祝日は休診

ザ・インプラントクリニック福岡のご紹介

ザ・インプラントクリニック福岡 紹介の画像

ザ・インプラントクリニック福岡は、JR・地下鉄空港線「博多駅」から徒歩2分という立地にある、インプラント治療を中心とした歯科クリニックです。

インプラント治療においては、1本の埋入から複雑な症例まで幅広く対応しており、患者さん一人ひとりに合わせた治療を行っています。同クリニックでは、骨の厚みが足りない方への骨造成を伴う治療や、抜歯と同時にインプラントを埋入する抜歯即時埋入法(ばっしそくじまいにゅうほう)、片顎4本のインプラントで全体を支えるオールオン4といった治療にも対応しています。

しばらく歯科医院に行っていない方のなかには、「口のなかがボロボロなので人に見せるのが恥ずかしい」という方もいるかもしれません。同クリニックでは、どんな悩みでも遠慮せず相談してもらえるように、話しやすい雰囲気づくりを行っているといいます。

初回カウンセリングは無料で行っており、無理に治療を勧めないのも患者さんを大切にしている同クリニックの方針です。希望があればレントゲンや歯科用CTを用いた検査も行ったうえで治療を進めてくれるため、治療後の状態がイメージしやすいのではないでしょうか。

さらに、治療にかかる費用や使用する素材、治療工程ごとの詳細もわかりやすく案内し、見積書も発行。患者さんが納得したうえで治療を始められるよう、透明性のある説明を心掛けています。

ザ・インプラントクリニック福岡の特長

ザ・インプラントクリニック福岡 特長の画像

どんな小さな疑問にも細やかに対応するカウンセリング

ザ・インプラントクリニック福岡では、患者さんの不安に寄り添いながら、納得のいく治療選びをサポートすることも大切にしています。

歯科医院に行ったとき、「聞きたいことがあっても、近くに人がいて気になってしまう」と感じたことはないでしょうか。ザ・インプラントクリニック福岡には個室のカウンセリングルームを完備しており、プライバシーが確保された環境で話をすることができます。些細だと思う悩みや疑問もあるかもしれませんが、何でも受け止めて考える姿勢を大切にしているクリニックだからこそ話せることがありそうです。

また自由診療のインプラント治療は、治療費も検討する要素になるのではないでしょうか。同クリニックでは治療にかかる費用を明確に伝えることで、「よく分からないものに治療費がかかっている」という状況を防いでいます。

さらに、「痛み」という不安要素についても、しっかり説明をしてくれます。インプラント手術の痛みは「歯を抜くぐらいの痛み」と例えられることがあります。もちろん、痛みの感じ方に個人差はありますが、手術のときには十分に麻酔を効かせるといった具体的な話を聞くことによって気持ちが軽くなるようにサポートしています。

同クリニックでは無料カウンセリングを行っていますが、カウンセリングを受けた方に強く治療を勧めることもしていません。家族と相談したり、必要に応じて他院でのカウンセリングを受けたりしてから決めることも可能です。

メンテナンスと10年保証で手術後のインプラントをしっかり守る

せっかくインプラント治療を行ったのであれば、長持ちさせたいと思いませんか?
そのために大切になることの一つが手術後のメンテナンスです。

インプラントは人工の歯根ですが、お手入れの状態などが悪ければ、歯茎がインプラント周囲炎という歯周病のような病気になることがあります。ひどい場合には、せっかく入れたインプラントが抜け落ちてしまうこともあるため、インプラントに合ったお手入れとクリニックでの定期的なチェックが大切だといいます。

ザ・インプラントクリニック福岡では、定期的なメンテナンスで、噛み合わせ・歯茎・ぐらつきの有無など多角的な診断を行い、異変があれば早期発見できるよう尽力しています。また、インプラントの構造に合わせた自宅ケアができるよう歯科衛生士によるブラッシング指導も行っています。

さらに、万が一に備えて、最長10年の保証制度も用意しています(※1)。

そもそも、インプラント治療を受けたいけどなかなか時間が取れないという方もいるかもしれません。

忙しくて多く通院できない方のために同クリニックでは、歯を抜いた日にインプラント埋入まで行う抜歯即時埋入法や、一度の手術でインプラント埋入から仮歯の装着まで行うワンデイインプラントなどに対応しています(※2)。これらの治療は通常のインプラント治療よりも通院期間を短くすることが可能なため、忙しい方などにも合っているのではないでしょうか。

(※1)保証制度の詳細は、クリニックにお尋ねください。
(※2)適応には個人差があります。

セカンドオピニオンや過去に埋入したインプラントの再治療にも対応

「歯を抜いてインプラントにしないといけないと言われたけど、できれば歯を抜きたくない」など、治療中に何らかの葛藤を抱えている方がいるかもしれません。

そのようなときは、主治医以外に意見を訪ねるセカンドオピニオンという方法があります。

ザ・インプラントクリニック福岡では、さまざまな悩みをお持ちの方のセカンドオピニオンを受け付けています。

セカンドオピニオンを希望する方には、インプラントを埋入する位置だけではなく、1本1本の歯の「噛み合わせ」「顎のポジション」などを総合的に診断したうえで、患者さんに説明をするといいます。

また、インプラント埋入を前提とした診断ではなく、患者さんのお口の環境の場合には、どのような治療を行うことが長持ちにつながるのかを考えていくそうです。

セカンドオピニオンには「骨が少ないのでインプラント治療が難しいと言われた」などの悩みが寄せられることもあるそうです。

同クリニックはインプラント治療に特化しているため、患者さんに合わせたさまざまな打開策を考えてくれます。

また、過去にインプラント手術をした歯科医院が閉院などによって通院できなくなった、という方のトラブルの相談や再治療、メンテナンスも受け付けています。

ザ・インプラントクリニック福岡の画像

ザ・インプラントクリニック福岡
のご予約はこちら

※外部の予約ページへ移動します。

デンタルチームジャパン

デンタルチームジャパン 無料相談の画像

※引用:https://www.implant.ac/clinic/130078/photo/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR鹿児島本線、篠東線、博多南線、福岡市地下鉄空港線 『博多駅』 より徒歩7分
  • 住所
    福岡県福岡市博多区博多駅前3-30-15 ライオンズマンション博多第15大京ビル2階
診療時間

※土曜午後 14:30~18:00
※日曜・祝日も診療可能ですので、お問い合わせください

※インプラントネットへ移動します。

デンタルチームジャパンのご紹介

デンタルチームジャパン 紹介の画像

※引用:https://www.implant.ac/clinic/130078/photo/

「チーム医療」に取り組んでいるデンタルチームジャパン。歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・歯科技工士同士の協力体制を整え、技術向上を目指したり、各種メーカーとも連携をとることで、結果的に患者さんへより良い歯科医療を届けられるよう努めています。

院内にあるカウンセリングルーム・診療室はプライバシーに配慮されたつくりになっているため、周りを気にせず話やすい環境です。インプラント治療においては、無料カウンセリングを実施しています。治療は、インプラント一本の埋入でも周囲の歯や歯肉に調和できるように、綿密に治療指針を作成することを大切にしています。

デンタルチームジャパンまでは「博多駅」より徒歩7分ほどです。

デンタルチームジャパンの特長

デンタルチームジャパン 特長の画像

※引用:https://www.implant.ac/clinic/130078/photo/

  • チーム体制で行う歯科治療
  • 土日祝も診療

もっと詳しく
デンタルチームジャパン
を知りたい方はこちら

服部歯科醫院

服部歯科醫院 無料相談の画像

※引用:https://hattori-do.doctorsfile.jp/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    福岡市営地下鉄空港線、福岡市営地下鉄箱崎線 『中洲川端駅』 2番出口より徒歩2分、西鉄バス 『中洲』 停留所よりすぐ、福岡高速道路環状線 『呉服町出入口』
  • 住所
    福岡県福岡市博多区中洲5-5-19 緑川ビル1階
診療時間

※土曜 10:00〜14:00 / 15:00〜18:00
※水曜・祝日は休診日となります。

※インプラントネットへ移動します。

服部歯科醫院のご紹介

服部歯科醫院 紹介の画像

※引用:https://hattori-do.doctorsfile.jp/

服部歯科醫院は、自由診療を中心に歯科医療を提供しています。主に扱っている歯科診療は、審美歯科治療・矯正治療・インプラント治療です。多岐にわたる症例をできるだけ多く対応できる体制を整えているそうです。

治療のこだわりは、デジタル技術の導入だそう。そのため、歯科用CTと専用ソフトを併用して、顔・口腔内の画像データを重ね合わせて、治療計画をビジュアル化することが可能です。実際にイメージがしやすくなるため、患者さんと治療のゴールを共有しやすいメリットがあるそうです。インプラント治療は、メンテナンスやリカバリーにも力を入れています。気軽にご相談くださいということです。

服部歯科醫院は「中洲川端駅」から徒歩2分ほどです。バスの場合、西鉄バス「中洲」からは徒歩すぐの場所にあります。

服部歯科醫院の特長

服部歯科醫院 特長の画像

※引用:https://hattori-do.doctorsfile.jp/

  • デジタルデータで分かりやすい説明
  • メンテナンス・リカバリーも重視

もっと詳しく
服部歯科醫院
を知りたい方はこちら

やまだホワイトクリニック歯科

やまだホワイトクリニック歯科 無料相談の画像

※引用:https://www.yamada-white.jp/inside/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    福岡市地下鉄空港線、福岡市地下鉄箱崎線 『中洲川端駅』 より徒歩5分
  • 住所
    福岡県福岡市博多区古門戸町10-23
診療時間

※日曜 09:00〜13:00(月2回)
※祝日は休診日となります。

※インプラントネットへ移動します。

やまだホワイトクリニック歯科のご紹介

やまだホワイトクリニック歯科 紹介の画像

※引用:https://www.yamada-white.jp/inside/

やまだホワイトクリニック歯科は、痛くなる前の定期検診と痛くない治療を目指している歯科医院です。インプラント治療の流れは、問診票の記入からはじまり、それをもとにカウンセリングを行います。カウンセリングでは、主にお口の悩みについて詳しく聞いているそうです。

その後、レントゲンや歯科用CTなど必要な機材を用いて、口腔内の状態を検査します。クリニックの特長は、資料として口腔内の写真を積極的に撮っている点で、レントゲンだけでは分からない歯肉の色や形、変化を観察するために役立てています。

やまだホワイトクリニック歯科までは「中洲川端駅」7番出口より徒歩5分ほどです。駐車場はクリニック前に4台分、道を挟んだ先に4台分のスペースが完備されています。

やまだホワイトクリニック歯科の特長

やまだホワイトクリニック歯科 特長の画像

※引用:https://www.yamada-white.jp/inside/

  • インプラントでは骨造成にも対応
  • 駐車場完備で車でも通いやすい!

もっと詳しく
やまだホワイトクリニック歯科
を知りたい方はこちら

ワンデイスマイル インプラントクリニック

ワンデイスマイル インプラントクリニック 無料相談の画像

※引用:https://implant.ac/clinic/133288/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR各線 『博多駅』 筑紫口より徒歩3分
  • 住所
    福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-17 松岡ビル4階
診療時間

※土曜・日曜は休診です
※平日の祝日に診療する場合あり(振替休日に変動が出るため要・事前確認)

※インプラントネットへ移動します。

ワンデイスマイル インプラントクリニックのご紹介

ワンデイスマイル インプラントクリニック 紹介の画像

※引用:https://implant.ac/clinic/133288/

ワンデイスマイル インプラントクリニックは、インプラント治療に重点を置いています。「治療すべきタイミング・使うべき人材・使うべき技術」それらを総合的に監督しながら、一人ひとりに提供するのが、患者さんにとっての「品質の高い治療」だと考えているそうです。

また、歯科医師・カウンセラー・歯科技工士・歯科衛生士それぞれが各分野の役割を持ち、技術や知識力を集結させながら、チーム体制で治療に取り組んでいるのもクリニックの特長です。インプラント治療の流れは、まず初診相談・カウンセリングからはじまります。現状のお口の悩み、治療の疑問・診断内容・費用など、クリニックではどのような相談も受け付けているということです。

ワンデイスマイル インプラントクリニックは「博多駅」筑紫口より、徒歩3分ほどの場所にあります。

ワンデイスマイル インプラントクリニックの特長

ワンデイスマイル インプラントクリニック 特長の画像

※引用:https://implant.ac/clinic/133288/

  • インプラントに特化した歯科医院
  • チーム体制によるインプラント

もっと詳しく
ワンデイスマイル インプラントクリニック
を知りたい方はこちら

インプラントネットプラス編集部

この記事の執筆者

インプラントネットプラス編集部

インプラントネットプラス編集部は、メディカルネットが運営する審美治療に特化した情報サイト「インプラントネットプラス」で日々配信を行っています。

保有資格について

インプラントネットプラス編集部には、歯科医師・歯科衛生士が在籍しております。